NEW
正社員
自動車・航空機・船舶・家電・通信機器、生産設備・半導体製造装置等、幅広いプロジェクトの機械設計を担当。ご経験・スキル・ご希望に合わせて決めていきます。ぜひご面接にて直接お話をお聞かせください。
弊社クライアント先内で設計エンジニアとして従事をしていただきます。
弊社は業界シェア率としてトップクラスとなり、成長率は業界トップクラスとなります。
そのため、多種多様なプロジェクトが進行している為今までの経験を活かせるプロジェクトは必ずあります為、一度面接の場でお話をさせていただければと思います。
【主な想定業務内容(想定プロジェクト)】
・ケーブルハーネス製品、コネクタ製品類に対する設計/検討
・熱交換器部品(ラジエータ、EGRクーラ、オイルクーラ、インタークーラ、等)の設計
・自動車部品に関わる設計業務全般
・工業製品の機械設計及び3D・図面データ作成
・筐体設計(樹脂・板金)
・駆動装置設計
・治具設計
・IoT関連製品の設計
・強度設計
・CAE解析等
その他多数
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 茨城県全域エリア |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ※以下いずれかの経験をお持ちの方 ■何らからの機械系(製品・部品の設計)の設計開発業務のご経験 ■3D CADを使っての実務経験(SolidWorks/Fusion360/NX/CATIA等) ■解析業務(構造、熱、流体等)のご経験 ■評価、実験の業務経験 ■その他何らかの機械エンジニアとしてのご経験を有する方 ※直近ブランク3年以上ある方はご相談ください。 【歓迎要件】 ▼職務上様々な企業様のプロジェクトを担当しておりますので、 環境の変化に対し柔軟性・協調性のある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社BREXA Technology |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17F |
| 事業内容 | ■人材派遣・SES・構内派遣・受託開発事業 機電・IT・建設・医薬など幅広い分野のエンジニアを育成・派遣しています。 ■イノベーション支援事象 企業のDX推進を支援するため、DX人材の派遣や先端技術導入の支援を行っています。 ■開発請負 システム開発や機械・電気製品開発などの受託事業も展開しています。 ■教育研修 未経験者やキャリアチェンジを目指す人材向けの研修制度が充実しています。資格取得支援制度も豊富です。 【同社の強み】 <豊富なエンジニア数と実績> 2024年時点で18,676名のエンジニアが在籍し、5,100社の取引実績があります。国内でも有数の技術者派遣企業です。 <幅広い技術領域への対応> 機械、電気・電子、IT、化学・バイオ、建設、医薬など多様な分野に対応できるエンジニアを擁しています。 |
| 代表者 | 笠井 嘉明 |
| URL | https://www.brexa.com/ |
| 設立 | 年2004年12月 |
| 資本金 | 483百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 20,061名 |
| 平均年齢 | 32歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。