NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
東証スタンダード上場メーカーである同社の愛知工場にて、主に自動車完成車メーカー向け製品の品質管理マネージャーをお任せします。
試作・評価段階から量産後の市場不具合対応まで、製品ライフサイクル全体にわたる品質管理業務をリードいただきます。
本ポジションは、プレイングマネージャーとして実務判断や品質改善の方針決定など、迅速な意思決定が可能な裁量のあるポジションです。
また、メンバーの役割分担の明確化や業務の仕組み化を工場長とともに推進し、組織の安定運営と品質水準のさらなる向上に貢献していただきます。
~補足~
■主な顧客:トヨタ、スズキ、マツダ、ダイハツ 等
■業務範囲:新製品開発段階(試作・検証・評価)~量産後の市場不具合対応まで
■海外案件は海外拠点側で対応するため、英語力は不問です。
~日本特殊塗料について~
東証スタンダード上場の自動車用防音材・航空機塗料のパイオニア企業であり、創業95年の歴史を誇ります。自動車用制振・吸遮音部品はEV車や水素車にも多数採用されており、自動車製品ビジネスと塗料ビジネスの二本柱で安定した収益を確保しています。国内トップクラスの技術力と独自の開発力を強みとし、継続的な成長を実現しています。社内はフラットで、現場からの提案が尊重される風土が根付いています。中途入社者も多数活躍しており、人的資本強化の一環として人事制度改革も推進中です。直近ではモジュール型防音製品の拡販など新製品開発が活発に進められています
【具体的には】
■製品の品質基準設定および工程内品質の維持管理
■顧客品質対応(クレーム解析、報告書作成、是正措置)
■新製品立ち上げ時の品質保証計画の策定・推進
■品質改善活動(不良率低減、工程監査、教育指導など)
■メンバーマネジメントおよび業務体制整備 等
【組織構成】
愛知工場(80名程度):工場長
ー品質管理課:★課長ー以下8名(内シニア2名)
■メンバーの担当範囲:部品単位での専任担当、または顧客固定で複数部品を担当
■国内各工場に品質チームが配置されています。
【働き方】
■残業時間:30時間程度/月
■フレックス制度:あり
【定年/役職定年】
定年:60歳(役職定年なし)/再雇用:65歳まで
※60歳以降も役職が継続する場合、それ以前の給料から…
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛知県 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 900万円~1100万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■自動車業界における品質管理または品質保証のご経験 ■リーディングまたはマネジメントのご経験 【歓迎要件】 ■IATF16949など品質マネジメントシステムの知識 ■不具合解析や工程改善など現場改善の実務経験 ■完成車メーカーとの折衝経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。