NEW
正社員
〇仕事内容 アルコール測定器を組立するために必要な資材・部品(電子部品や樹脂部品など)の、 管理全般(在庫管理・品質管理・入出庫管理等)
【具体的業務内容】
●部品入出庫と在庫管理 納入・調達状況を把握、遅延連絡、入庫・受入れ対応(検収処理)、出庫対応 (ピッキング・部品引渡し)、在庫管理 (格納場所の把握・保管)、棚卸業務
●部品の品質管理 (受入検査・管理) 納入された部品が品質基準を満たしているか、キズや異常等がないか検査を 実施し、品質改善を促すための指示や指導・品質基準の策定。
●チームの管理 (業務指示・教育・スケジュール管理) 作業チームメンバーへの業務指示・管理監督・教育指導
●部材の手配依頼 部品・資材が不足しないための必要な数量を試算し計画的な手配依頼をする
●業務効率化・改善 生産性の効率化、ミスや無駄の防止、働きやすさの改善など
募集背景:業務推進に伴う増員
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 静岡県富士市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 なし 【歓迎要件】 ◇求める人物 自ら率先して行動が出来る人 新しいことにも挑戦し、工夫改善を楽しめる人 最後まで諦めずやり遂げることが出来る人 ※以下、いずれか該当する人 周りとのコミュニケーションを大切に出来る人 人の安全や健康を守ることにやりがいを持って取り組める人 ◇歓迎(未経験可) 電子機器関連の資材・調達部門にて現場作業を伴う実務経験者 機械製造にかかわる製造経験者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 東海電子株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒419-0201 静岡県富士市厚原247-15 |
| 事業内容 | ■事業内容: 業務用アルコール検知器システムの企画、開発、製造、販売、保守、その他、電子機器の製品設計、製造 ※当社は、業務用アルコール検知器を中心に、Gマーク、飲酒運転、IT点呼システムや、アルコールインターロック等の、設計、製造、販売、およびサポートを行っています。また、飲酒運転防止インストラクターによる、教育サービスも提供しています。 ■特徴: 当社は1979年の創業以来、デジタル時計や小型電子機器の基板アセンブリ、検査、組立加工等を主業務とし、80年代後半以降は特にコストダウンや短納期化等の時代背景にマッチした、コンパクト&スピーディな開発製造により、多くのニーズに対応してきました。こうして蓄積した高度な開発・製造技術やノウハウをバックボーンとして、いよいよ自社開発製造によるオリジナル製品の事業化に着手。業務用アルコール検知器および記録・管理ソフトウェアを一体化させた「ALC-PRO」を発売しました。 ■社長挨拶: 人生100 年時代と言われています。100 年を途切れさせるのは、間違いなく、不慮の事故や病気です。われわれ東海電子の夢は大きく、現行の飲酒運転ゼロ事業を国外へ広げ、さらに、この20 年で培った「呼気から飲酒状態をはかる」という技術をさらに、こころやからだの変化を早期に見つけ、病気や事故を未然に防ぐ技術開発と製品開発へと広げてゆきたいと考えています。 私は、そして、われわれ東海電子は、『社会の安全、安心、健康を創造する』という経営理念のもと、呼気で社会課題の解決を実現する世界でも唯一無二の企業を目指します。 ■拠点: 本社・本社工場(静岡県富士市)、第二工場(静岡県富士市)、立川事業所(東京都立川市)、札幌営業所(北海道札幌市)、仙台営業所(宮城県仙台市)、名古屋営業所(愛知県名古屋市)、大阪営業所(大阪府吹田市)、広島営業所(広島県広島市)、福岡営業所(福岡県福岡市) |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.tokai-denshi.co.jp/ |
| 設立 | 年1979年11月 |
| 資本金 | 87百万円 |
| 売上 | 2480百万円 |
| 従業員数 | 150名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。