NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/17(月)〜2026/2/15(日)
【愛知県/一宮市】補償業務/官公庁関連業務/ワークライフバランス配慮
■概要:
・公共用地取得や工事の影響に伴う補償業務を通じて、地域社会の発展に貢献する業務を担当頂きます
■担当業務:
1.用地取得に伴う物件調査
2.移転必要物件の現地調査と補償金額算定
3.事業損失に関する調査と算定
4.補償内容や算定方針の説明/調整
5.公庁/建設会社との連絡調整
・業務内容詳細:
・主に、公共用地の取得や工事の実施に伴い影響を受ける方々への適正な補償を行うため、以下の業務を担当していただきます。
・まず、用地取得に伴い移転が必要となる建物や工作物、立木などの現地調査を行い、建替え/移転に必要な費用の補償金額を算定します。さらに、店舗や工場が支障となる場合には、営業上の損失(収益減など)の調査と算定も行います。次に、工事の騒音、振動、日照阻害、地盤変動などにより周辺住民の方々へ与える影響について、事前/事後調査や損失額の算定を行います。そして、地権者の方々に対して補償内容や算定方針を丁寧に説明し、公庁や建設会社との連絡調整も行います。
■キャリアパス:
・入社後→補償業務の基礎研修→プロジェクトのサポート業務→補償業務の担当者として独り立ち→リーダーや管理職としてのステップ
■働き方、就業環境:
・当社では働き方改革を推進しており、残業時間の削減や有給休暇の取得促進に努めています。安定した公共事業を中心に業務を行っているため、長期的に安定した働き方が可能です。
■仕事の魅力:
・この仕事の魅力は、公共用地の取得や工事の実施に伴う補償業務を通じて、地域社会の発展に貢献できる点です。人との関わりが深く、高い専門性とコミュニケーション能力を活かすことができ、非常にやりがいのある仕事です。また、専門知識を習得し、成長することができる環境も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間:無期 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市多加木2-9-3 勤務地最寄駅:(名鉄)名古屋本線/妙興寺駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:無 |
| 交通 | <勤務地補足> ■他アクセス: ・(JR)東海道本線:稲沢駅から車で10分 ■自転車通勤:可 ■従業員専用駐車場:あり <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,000円~150,000円 <月給> 234,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:■配偶者:月1万円、子1人につき:月1万円 住宅手当:■月1万5千円 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援:あり ・行政書士、RCCMなど業務に役立つ資格の取得も応援します ■資格手当:技術士月8万円 <その他補足> ■役職手当 ■技能手当 ■リゾートホテル会員宿泊利用 ■産前産後/育児休暇制度あり ■社員旅行 ■社内イベント ■UIターン支援 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:他会社カレンダー ■休暇:GW、夏季、年末年始 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須: ・補償業務管理士資格をお持ちの方(物件/事業損失のいづれか一つでも可) ・公共用地の取得に関するご経験のある方(経験年数3年以上) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ニチイコンサルタント株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒491-0837 愛知県一宮市多加木2-9-3 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・当社は、測量業、建設コンサルタント、補償コンサルタント、労働者派遣事業を展開しています。主な取引先には、国土交通省、農林水産省、防衛省、水資源機構、愛知県、各市町村、中日本高速道路株式会社、大手ゼネコン等が含まれており、地域社会のインフラ整備や公共事業に貢献しています。これまで蓄積してきた確かな技術と豊富な経験を基に、最新のICT技術を活用して、お客様に高品質なサービスを提供しています。 ■当社の特徴: ・「確かな技術で未来を創る」という経営理念のもと、地域社会の発展と安全に貢献することを使命としています。設立以来、順調に社業を続けており、これもひとえにお客様や地域の皆様のご支援のおかげです。今後も、若手技術者の育成に力を入れ、技術力の向上を図りながら、お客様の信頼に応えられる技術集団であり続けることを目指しています。 ■企業メッセージ: ・私たちは、「人」×「技術」で地域社会の発展・安全に貢献します。これからも「確かな技術で未来を創る」の経営理念のもと、社会資本整備の一端を担う会社として、地域の発展のために社員とともに邁進していく所存です。お客様の信頼に応えるために、技術力の向上に努め、地域社会の安心/安全/発展に貢献してまいります。今後も変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。 ■当社の強み: ・当社の強みは、長年にわたり蓄積してきた確かな技術と豊富な経験にあります。これに加え、最新のICT技術を活用して、国土交通省の「i-Construction」にも積極的に取り組んでいます。また、若手技術者の育成に力を入れ、組織全体の技術力の向上を図っています。お客様のニーズに応じた精確な技術提供と、地域社会の発展に寄与する姿勢を持ち続け、お客様からの信頼を得ています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.nichii.co.jp/ |
| 設立 | 年1978年10月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 55名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。