NEW
正社員
【職務概要】
土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務をおまかせします。
【職務詳細】
・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、
改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む)
・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務
※目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。
※新設工事:改修工事=2:8の割合となります。
工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。
<職場環境>
北海道事務所には経験豊富な3名のメンバーが在籍しています。入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、同社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。
工場内には同社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 北海道苫小牧市勇払143番地 日本製紙北海道工場 勇払事業所内 JR日高本線「勇払」駅より車で3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(4,100円~20,900円)、家族手当、住居手当(5,500円~14,000円)、寮社宅(条件有)、退職金制度、財形貯蓄、従業員持株制度、永年勤続表彰、労災上乗せ補償制度 ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(かつ土日祝日)、年末年始(5日)、諸休暇(結婚、忌引、出産、その他)、リフレッシュ休暇、有給休暇14日~20日 |
| 応募資格 | 【必須】 ■建築または土木施工管理経験 【尚可】 ■土木・建築の施工管理技士資格をお持ちの方 ■プラント関連の施工管理経験のある方 ■建築士資格をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本製紙ユニテック株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒417-0846 静岡県富士市今井4-1-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 建設事業、機械事業、電気事業、制御システム事業 |
| 代表者 | 煙山 寿 |
| URL | http://www.npunitec.co.jp/ |
| 設立 | 年1972年11月 |
| 資本金 | 40百万円 |
| 売上 | 10170百万円 |
| 従業員数 | 117名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。