NEW
正社員
【職務概要】
大手ゼネコンからの工事や公共工事の電気工事施工管理を行います。
【職務詳細】
商業施設やビル、学校等の公共施設、マンションや道路照明等の新築案件やリニューアル案件の施工管理をお任せします。
受注から引渡し、アフターケアまで担当します。
【具体的な業務の流れ】
・お客様との打ち合わせ
・現地調査
・プランの立案と見積書の提示
・施工業者の手配
・現場の管理(工程・品質・安全・原価など)
・引渡し
・アフターケア
【業務エリア】
広島県内ですが主要エリアは広島市及びその近郊となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 〒730-0856 広島県広島市中区河原町5-16 広島バス「河原町」停留所から徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~800万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/外勤手当/役職手当/資格手当/待機手当/車輌持込手当/家族手当/時間外勤務手当/休日勤務手当/深夜勤務手当/退職金制度等 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日日数122日、週休2日制(土曜、日曜)※会社カレンダーによる、有給休暇、慶弔休暇、盆、GW、年末年始※振替休暇、もしくは2ヶ月後に休日手当制度あり |
| 応募資格 | 【必須】 ・2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・普通自動車第一種免許(AT限定可) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 大興電設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒730-0856 広島県広島市中区河原町5-16 |
| 事業内容 | ■地元広島を明るい街へ: 当社は身近な地元である広島の発展に寄与する電気工事を事業の柱としています。 創業以来社員一同技術研鑽を怠らず、常に安全に留意し確かな技術で施設施工にあたり、お客様に満足いただけることを目指しています。 ■事業案内: ・電気設備工事 ・消防施設・建築基準法に伴う電気設備工事 ・電気通信工事 ・その他工事 専門技術で安心施工、電気工事とその全てに関わるメンテナンス工事 ■ごあいさつ: これまでの歴史とこれからの未来へ 大興電設は昭和35年9月に地元密着型の電気工事会社として創業いたしました。 創業以来60年以上、社員一同技術研鑽を怠らず、常に安全に留意し優秀な技術で施設施工にあたり電気工事一筋に邁進してまいりました。 しかし社会問題ともなっている後継者不足のため、令和4年6月ご縁あってGKSグループに大興電設が加わり、私が代表を任されることとなりました。 私はGKSグループを含め建設業界に20年以上携わってまいりましたが電気の専門業者としての経験はありません。 しかし同じ建設業として60年以上続く会社の歴史を途絶えることなく、これからも新しい時代の要請に応え、広く社会に貢献し続ける存在でありたいと願い、日々業務に邁進しております。 大興電設原点である歴史と技術、経験と実績を大切に承継しつつ、GKSグループの技術と経験を新たな化学反応として挑戦を重ねて参ります。 これからの未来、GKSグループの社是である「百万一心(※)」を念頭に成長し続けます。 何卒、格別のご厚誼を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.taikou-ec.co.jp/ |
| 設立 | 年1960年9月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 11名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。