NEW
正社員
【職務概要】
業務用空調冷熱設備を中心とした、設計・積算ならびに施工管理業務をお任せします。主に会社オフィスや病院、学校、介護施設などが対象です。※業務内に床や壁などに改変を加える業務はありません
【強み】
高い性能・省エネ性や省冷媒性を実現する効率デバイスと冷媒制御技術を搭載した豊富な空調冷熱機器のラインアップに、昇降機・空調機器を中心とした豊富なビル運用管理のノウハウ、先進的デジタル技術を掛け合わせることで、同社ならではの統合ソリューション(ライフサイクルソリューション)を提供しています。
【働く魅力】
「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ今後更なる成長発展することを目指しています。また事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 長野県 長野市 栗田2125 長栄長野東口ビル4階 JR信越本線「長野」駅から徒歩2分 勤務地変更の範囲:当面なし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額230000円 賞与:有※前年実績:5.28ヵ月分 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(1ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額)、食事手当、家族手当、時間外手当、休日勤務手当、退職金制度(退職一時金+企業年金)、住宅資金融資、財形貯蓄、社宅/独身寮全国完備、保養所有り、社員倶楽部 ■勤務時間:7時00分~16時00分※シフト制(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日数125日】完全週休2日制(土曜日、日曜日)祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(20日~25日)、特別休日、半日休暇、リフレッシュ休暇、ヘルスケア休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・空調、冷凍・冷蔵、給排水・衛生工事のいずれかにおける現場代理人の経験 ※下記資格をお持ちの方 ・2級管工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・第二種電気工事士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 東京ビル |
| 事業内容 | ■概要: 1954年に設立し、2022年4月に新たに三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)となりました。昇降機設備をはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を行っております。また、冷凍・空調設備等の販売、据付、保守、修理等も行っており、ビル総合管理・運営及びコンサルティングを行う会社です。国内に約280ヶ所の事業所を持ち、技術革新へのひたむきな挑戦と、人と社会に寄り添った価値の提供により、ビル・都市空間における人々の豊かな暮らしに貢献することを理念に業務に取り組んでいます。 ■事業内容: 同社の事業内容は、大きく分けて2種類あります。具体的には以下となります。 (1)昇降機事業(エレベーター・エスカレーター) 私たちは、昇降機の開発、製造、販売、据付から始まり、定期的な点検や故障時の対応、機能維持修理やリニューアルまでといった昇降機における一貫した事業運営を行っております。 (2)ファシリティ事業 空調・冷熱設備はビルの快適性を実現する大切な要素です。私たちは定期点検や故障時の修理をはじめ、機能維持整備や設備機器更新工事などを行い、温度や湿度を維持・コントロールして、快適なビル環境を支えています。 またビルの中には昇降機・空調・給排水・照明・受変電など様々な設備があり、いずれもビル空間を安全で快適に保つために欠かせません。これら設備を適切に監視・制御するシステム、セキュリティシステムなどを、ニーズに合わせてビルシステムを提案・構築します。 さらにビル運営にかかわる、建物・設備の点検から、テナントごとの管理費徴収・光熱費等の検針・徴収など、多くの複雑な管理業務を、ビルオーナーに代わって実施し、テナントや居住者に快適な環境を提供するのが私たちのビル管理事業です。さらに有資格者による設備管理、各種環境衛生管理など、ビルの機能・目的・用途に応じた提案により、ビル管理の省力化、省コスト化を実現しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.meltec.co.jp/ |
| 設立 | 年1954年3月 |
| 資本金 | 5,000百万円 |
| 売上 | 345,500百万円 |
| 従業員数 | 13,000名 |
| 平均年齢 | 40.6歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。