NEW
正社員
【職務概要】
・UR賃貸住宅及び分譲マンションなどの施工管理・維持管理をおまかせします。
※UR都市機構や分譲管理組合からの元請け
【職務詳細】
・UR賃貸住宅の入居者退去後の空家補修工事及びリニューアル工事
・分譲マンション等共用部分の改修工事及び専有部分のリフォーム工事
・建築物の維持・保全のための外壁補修工事や屋根防水工事など
・上記に関する工事の調査・設計・積算の領域を含む施工管理全般
【経験を活かしながら働き方を改善したい方へ】
建設業界の企業ではございますが、居住者様に配慮するため、早朝・夜間・休日工事は原則なく、残業時間も改修工事メインのため、平均15Hとなっています。この取り組みの結果社員定着率97%と、腰を据えて働ける環境がございます。勤務時間が管理され残業も少ない同社は資格取得の勉強時間も十分。さらに、取得支援制度・取得後の手当もあり、入社後にスキルUPできる環境です!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | (1)福岡県福岡市城南区金山団地26-4 (2)福岡県北九州市小倉北区片野3-15-5 (1)福岡市営地下鉄七隈線「金山」駅から徒歩1分 (2)北九州モノレール小倉線「片野」駅から徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年3回 (6月・12月・3月)※昨年度実績5,1カ月分 昇給:年1回 (4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■勤務時間:9:00~17:25 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(休日は土日のみ)、年末年始休暇、暑中休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ・施工管理経験 ★おすすめポイント★ ・完全週休2日制 ・残業月15時間程度 ・毎週水曜日ノー残業デー ・賞与年3回 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本総合住生活株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-9 天理ビル |
| 事業内容 | ■事業内容: UR賃貸住宅・分譲マンションの総合維持管理を中心に事業を展開しています。 ・集合住宅サポート事業 ・リニューアル・リノベーション事業 ・ライフサービス事業 |
| 代表者 | 伊藤 治 |
| URL | https://www.js-net.co.jp/ |
| 設立 | 年1961年6月 |
| 資本金 | 30,000百万円 |
| 売上 | 154,290百万円 |
| 従業員数 | 1,380名 |
| 平均年齢 | 40.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。