NEW
正社員
【職務概要】
移動体通信事業者様構内にて、4G/5Gの基地局建設プロジェクトの支援業務を既存メンバーと共にお任せします。
【職務詳細】
■基地局建設に伴う設計/施工管理業務
■関係部署との各種作業調整
■基地局地権者との協議などプロジェクト進捗の推進を担う業務
【業務の魅力】
大手通信会社と協業しながら複数の案件を行うため、5GやLPWAなど次世代の無線通信に係る正確な技術・知識を習得できます。また、無線分野でのエンジニアリングを極められるだけでなく、複数並行するプロジェクトにおけるマネジメントも経験可能です。
【同社の魅力】
同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 石川県金沢市昭和町16-11ヴィサージュ14※クライアント先構内 IRいしかわ鉄道線「金沢」駅から徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:415万~512万円 月給制:月額264000円 賞与:年1回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、残業手当、退職金制度、寮社宅完備、資格取得報酬金、転勤支度金、単身別居手当、帰省費、持株会、共済会制度、慶弔祝金制度、財形貯蓄型制度、総合福祉団体生命保険(1B、2B)及び団体生命保険制度、提携機関保養所、確定拠出年金制度 ■勤務時間:9時00分~17時50分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【休日】120日(土曜、日曜、祝日、GW、年末年始)【休暇】有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・基地局もしくはデータセンターでの施工管理・現場監督経験または設計経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社三技協 |
|---|---|
| 所在地 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町字山王前4509 |
| 事業内容 | 三技協は1965年の創業以来、情報通信の最前線の現場において技術を磨いてきました。『The Optimization Company(R)』をスローガンに、ITテレコム分野でビジネスを展開する総合情報通信エンジニアリング企業です。また、2000年代からは革新の独自ビジネスプラットフォーム「サイバーマニュアル」を開発。社員一人ひとりが全社員の知識を共有できる「ナレッジシェア」を実現し、現代に求められる高度な無線エンジニアリングにも余裕を持って応えられる環境を整えました。情報通信は無限の可能性を秘めています。これからも未来を見据え、最善で最適な技術と、他にはない価値をお客様に提供いたします。 |
| 代表者 | 仙石 泰一 |
| URL | http://www.sangikyo.co.jp |
| 設立 | 年1965年4月 |
| 資本金 | 296百万円 |
| 売上 | 5,617百万円 |
| 従業員数 | 357名 |
| 平均年齢 | 43.4歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。