NEW
正社員
【職務概要】
土木工事現場の施工管理をお任せします。
【職務詳細】
相馬港を主とする港湾や農地、道路、橋梁、トンネル等の工事現場での施工管理業務
◆具体的には
・予算管理
・品質管理
・工程管理
・安全管理
・協力会社選定 など
★同社について★
同社は、県内でトップクラスの実績を誇る港湾土木を始め、農業土木や道路建設、ダム工事、トンネル工事など、幅広い分野で地域のインフラを支えています。
従業員が長期かつ安心して勤務できるよう、様々な福利厚生・待遇を整えています。また、子育て世代の従業員がより働きやすい職場環境を作るための、様々な取り組みも行っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 1.福島県南相馬市原町区青葉町1-1 2.福島県相馬市原釜字南戸崎56 1.JR常磐線「原ノ町」駅から車で3分 2.JR常磐線「駒ヶ嶺」駅から車で8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:350万~750万円 月給制:月額250000円 賞与:有:年2回 昇給:有:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※試用期間中は、日給9800円です。) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■勤務時間:8:15~17:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日 115日 週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※月1回土曜出勤、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、地方祭休暇※「相馬野馬追」と重なる月曜日は毎年休み |
| 応募資格 | 【必須】 ・1級土木施工管理技士 ・普通自動車免許第一種 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 庄司建設工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒975-0039 福島県南相馬市原町区青葉町1-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・土木工事 ・建築工事(公共・官庁/民間・法人/住宅) ■ビジョン: 大正11年に創業し、2022年に100年を迎えました。 私たちは常に、地域の皆さまとのきずなを大切に、ともに苦難を乗り越え、東北、福島の発展の一翼を担ってまいりました。 今、福島は東日本大震災の傷から立ち上がり、新たな一歩を踏み出そうとしています。 長い時間をかけて培った「技術」をさらに磨き、ここで暮らす方々と同じ方向を向き、同じ視点で歩みを進めたいと考えております。 ■経営理念: ・ 豊かに暮らせる地域環境づくりにつとめます ・ お客様の期待に応えるモノづくりに全力を注ぎます ・ 自然環境の保全に配慮した建設を心がけます ・ 地域から信頼され愛される企業をめざします ・ 安全で安心な職場づくりにつとめます |
| 代表者 | - |
| URL | https://shojicon.co.jp/ |
| 設立 | 年1944年6月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 135名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。