NEW
正社員
【職務概要】
土木施工管理業務を担当いただきます。
【職務詳細】
・予算管理
実施予算作成、原価管理による利益確保
・品質管理
設計図面を基に施工計画を立案・実行、顧客満足度の高い成果物提供
・工程管理
契約工期に基づき工程表を作成・管理し、工期内引渡しを実現
・安全管理
作業員および周辺環境の安全を確保
【その他・魅力】
・長崎スタジアムシティ、出島メッセ長崎などの大型開発に携わる機会あり
・経験に応じて小規模から大規模案件まで幅広く担当可能
・資格合格祝金や資格手当など、スキルアップを支援する制度が充実
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 長崎県長崎市松山町3-90 長崎電気軌道本線「平和公園」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~850万円 月給制:月額364100円 賞与:年2回支給あり 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、残業手当(超過分別途支給)、資格合格祝金、資格手当、退職金制度、再雇用制度、寮・社宅あり、ウェルネス休暇(毎月1日取得可) ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日114日】日曜、祝日、その他(慶弔休暇、育児・介護休暇、ウェルネス休暇)、有給休暇(最大40日付与) |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・1級もしくは2級土木施工管理技士資格 ・ブランクからの復帰経験 ・公共工事経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 谷川建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分1404 |
| 事業内容 | ■当社について: 当社は、軽井沢を拠点とし、北米・北欧直輸入住宅や別荘を中心として住宅建築を請け負う建築会社です。住宅のほかに宅地造成や公共の建築・土木工事も請け負っております。 長年、軽井沢での土木工事や建築工事を請け負っており、軽井沢の気候風土を熟知しているため、顧客からの信頼が厚いです。現在、当社で別荘を建てた顧客からの紹介、HPからの問い合わせを多くいただいている状況です。 今後も、軽井沢に根差し、より多くの顧客の要望に応え続けたいと思います。 ■事業概要: ・一般注文住宅・別荘の建築 ・増改築、リフォーム ・別荘管理業務(警備・保守) ・土木・宅地造成・上下水道引込工事 ・北米・北欧直輸入住宅の建築 ・公共事業(建設・土木・道路舗装) └ 施工実績:軽井沢消防署 / 保健複合施設 「木もれ陽の里」 / 軽井沢オリンピック記念館 / 軽井沢町東保育園 等 ■当社の特徴: ・軽井沢に密着し、別荘建築を中心に実績を積んでおります。 ・時間外労働は、引渡し間近といった追込み時期を除くと、月に数時間程度です。 ■関連会社:谷川不動産株式会社 |
| 代表者 | 谷川 喜一 |
| URL | https://www.tani-kawa.co.jp/ |
| 設立 | 年1954年4月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 21,900百万円 |
| 従業員数 | 17名 |
| 平均年齢 | 55歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。