求人数451,180件(11/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社vivavista】動画編集クリエイター/未経験歓迎/リモート/年休130日/初掲載/平均月給45万円~(正社員)

株式会社vivavista 求人ID:39117793
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 社員平均年齢20代
  • 中途入社30%以上
  • 2年以上連続売上UP
  • フレックス勤務
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 海外勤務・海外出張あり
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 社内ベンチャー制度
  • 独立支援制度

仕事内容

美容・アパレル・飲食・宿泊など、幅広い業界の企業から依頼を受け、
SNSで“伝わる映像”を企画・制作するお仕事です!

ショート動画やPRムービーなどを企画・編集し、
Instagram・TikTok・YouTube・アプリなどのSNSで発信。
あなたのつくる1本の動画が、誰かの「欲しい!」を生み出します。


step1【まずは6ヶ月の実践型研修から!】
入社時点でのスキル・経験は一切不問。
パソコン初心者からスタートした先輩もたくさんいます!

一人ひとりのレベルに合わせた研修で、
映像制作の基礎から編集スキル、トレンドの動画構成まで丁寧にレクチャー。
タイピングから動画投稿まで、すべて実践的に学べます。


step2【研修で身につくスキル】
▼動画編集ソフト(CapCut/Premiere Proなど)の操作
▼構成づくり・撮影の基本
▼SNSで“バズる”映像企画
▼Canvaなどでのサムネイル・テロップデザイン
▼ショート動画の演出・編集
▼データ分析(再生数・エンゲージメント率の見方)


step3【研修後はいよいよ実案件に挑戦!】
▼クライアント企業の動画コンテンツを企画・制作
▼商品の魅力やターゲットを深掘り
▼視聴者の心に“刺さる”動画をディレクション&編集


【案件例】
■飲食店の集客用TikTok動画制作
■アパレルブランドの新作発表ムービー
■美容サプリのPR動画制作
■宿泊施設のリール投稿用ショートムービー

※若年層向けの案件が多く、
 あなたの「これ、流行りそう!」がそのまま企画に活かせます!
※Webサイト・デザイン・動画を組み合わせた複合プロモーションも。
 人気インフルエンサーとのコラボ案件もあります✨


【人生が豊かに。選択肢を増やしキャリアを彩る。】
仕事のPOINT!

★意見やアイデアは大歓迎!
 新しい企画や研修内容の提案もどんどんOK。
 クリエイティブを楽しみながら、自分の感性を活かせます。

★スキルを磨けば、フリーランスとしての道も!
 SNSマーケター・動画編集・デザインなど、多方面で活躍できる力が身につきます。

【身につくスキル・キャリアパス】
★ステップアップの道は豊富!
例えば…
・当社の幹部として経営に参画する!
・役職に就いてマネジメントに挑戦!
・プレイヤーとしてクリエイティブなスキルを極める!
・SNSに関連した新しいビジネスの立ち上げにチャレンジ!
・独立してフリーランスとして腕を磨く!

どんなキャリアも、応援します♪

1060313 1060059 1060057 1060117 1060035 1060033

ポイント1スマホ1つで、世界を動かす。 未経験から、最短でスキルを学べ。 “バズる”をつくる動画クリエイターへ☆彡

未経験から、SNS動画クリエイターの道へ・・・

┃★┃ ★☆ スキルが収入に直結する世界 ☆★ ┃★┃

再生数や案件数など、自分の成果が“目に見える”のがこの仕事の魅力。
さらに成果に応じて報酬の40%をインセンティブで還元!
入社1年目から月収80万円も夢じゃありません。
自分の成長が、そのまま数字と実績に変わっていく感覚を味わえます。



┃★┃ ★☆ 半年〜1年で、SNSバズ動画の仕掛け人に! ☆★ ┃★┃

独自の実践型研修では、
トレンドリサーチから、企画構成・撮影・編集・投稿分析まで、
SNSで再生される動画づくりをトータルに学べます。
実際の企業アカウントを運用しながら、再生数・フォロワー増加を狙う“リアルな現場スキル”を体得!



┃★┃ ★☆ 自由な働き方も、あなた次第 ☆★ ┃★┃

研修内容がしっかり身につけば、
副業・独立も可能で、将来的にはフリーランスとして活躍する道も!
“好き”を仕事に、自分らしいクリエイティブライフを叶えよう。

ポイント2☆報酬・働き方・制度☆

同社は、リスキリング・マーケティング・運用代行など複数の事業を展開し、
安定した基盤を確立!
だからこそ、動画編集・クリエイティブ職にもPR売上の40%という業界トップクラスのインセンティブを支給。

中には月収80万円を超える先輩や、半年で月収100万円を達成したメンバーも。
さらに、残業はほとんどなく、定時退社も可能。
土日祝休みで、プライベートとの両立も安心です。
自分のスタイルで、自由にクリエイティブを楽しめる環境が整っています♪

ポイント3☆スキル・成長・プライベート活用面☆

研修や実務を通じて、動画編集・デザイン・SNS発信など幅広いクリエイティブスキルを習得できます。

構成づくりや色・フォントの使い方、テンポ感のある編集など、プロの現場で通用するセンスを基礎から磨ける環境です!
Vlog・旅行動画・結婚式ムービー・サプライズ動画など、
自分や大切な人の思い出を“作品”として残すこともできます。

動画制作は一度覚えれば一生モノ。ここで得た経験は、SNS運用・フリーランス・副業など、今後のキャリアの幅を大きく広げてくれます。

ポイント4取材担当者より

先輩の9割が未経験スタート。
男女比率は4:6で、20代のメンバーが中心になって活躍しています。
上下関係もフラットで、馴染みやすい環境です。

待遇や研修の手厚さはもちろん、年齢層が近い分フラットな会話が多い、
温かい社風も魅力の一つに感じています。

また、やりがいを持って働きやすい会社にしていくために、
福利厚生や働き方などの制度を整えている最中なのだとか。

事実、残業はほとんどなく、定時終業も可能。
土日祝がお休みで、プライベートを充実できます。ひとり立ち後はフルリモートワークも可能。副業もOKで、将来的には独立も応援してくれます。

社員一人ひとりの希望に合わせて、自由な働き方をどんどん実現していきたいという同社。ここでなら自分らしく活躍できるに違いありません。

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > グラフィックデザイナー
クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 映像制作、技術
雇用形態 正社員 ※※試用期間:6ヵ月 【試用期間中】 月給:23万円~25万円+PRインセンティブ ※試用期間:6ヵ月 ※その他の労務面・待遇面に差異はございません。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)

【残業について】
★残業は基本的にありません!定時終業OK♪
残業はあっても月1.5時間以下です。
勤務地 勤務地により異なります。

\各拠点の住所はこちら/
【東京本社】
東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング6F

【大阪支社】
大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第三ビル29F

【名古屋支社】
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

【福岡支社】
福岡市中央区天神4丁目
交通 勤務地により異なります。

\各拠点の最寄り駅はこちら/
【東京本社】渋谷駅
【大阪支社】北新地駅
【名古屋支社】国際センター駅
【福岡支社】天神駅
給与 平均月給:45万円~+事業部別インセンティブ

【試用期間中】
月給:23万円~25万円+PRインセンティブ
※試用期間:6ヵ月


★インセンティブはPR売上の40%を支給★
業界トップレベルの高還元率!
頑張りや成果をきちんと収入に反映します♪
未経験入社1年目から月給50万円も目指せます!


★入社時の想定年収
年収350万円~年収600万円


【実際の給与例】
入社1年目/年収450万円(前職パーソナルトレーナー)
入社2年目/年収600万円(前職保育士)
入社3年目/年収750万円(前職公務員)
待遇・福利厚生 ■インセンティブ賞与(最大年12回/月ごとの成果により支給)
■昇給随時
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月1万5000円まで)
■時間外手当全額
■家賃手当
■役職手当
■社員紹介制度
■長期研修プログラム
■社員旅行
■社内イベント
■忘年会・新年会
■ウォーターサーバー完備
■フリーワークスペース
■服装自由
■副業OK

★将来的に独立してフリーランスになる道もOK!
あなたの選択・挑戦を応援!自分らしいワークスタイルを実現しましょう。
フリーランスになれば、自由度が高くなり、さらなる年収アップも目指せます。
休日・休暇 【年間休日130日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇

★7日以上の長期休暇あり!
休むときはしっかり休む社風です。海外旅行や推しのライブなども楽しめます♪

募集背景

グループ会社で蓄積してきた動画編集スキルのノウハウや教育プログラムを活かしながら、
着実に実績を積んでいます!

さらなる事業成長・企業拡大に向けて、創業期を支えるコアメンバーを募集。
これまでの経験や能力よりも、「クリエイターになりたい!」という意欲を重視します。

応募方法

応募資格 【今までではなく、これからを重視】

★学歴不問
★職種未経験歓迎
★業種未経験歓迎
★社会人未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクOK
★動画編集・デザイン制作の勉強を独学でしている方など
※基礎的PCスキルがある方は尚歓迎



【歓迎する経験・スキル】
★下記に当てはまる方は特に歓迎します!
□好きを仕事にしたい方
□SNSが好きで、見ていたら1日が終わっちゃう方
□未経験からスキルを身につけてキャリアアップしたい方
□稼ぎも重視したい方

【過去の採用例】
★未経験スタートの先輩が多数活躍中!
元フリーター、元カラオケのアルバイトスタッフ、元営業など別の業界・職種からの転職者が多数。少しでも興味のある方は、お気軽にご応募ください♪

【この仕事に向いている人】
★会社の成長を共に実感し、貢献したい意欲が高い方
企業拡大に向け幅広い事業展開や、仲間をさらに増やして歩みを加速中!
業務フローや研修をさらに良くするための提案は歓迎されるとのこと。

自身のアイデアや意見を活かしたい方、自分たちで会社の仕組みやサービスを作っていきたい方、事業拡大の過程をダイレクトに感じたい方、コアメンバーとして未来を共に創っていきたいという意欲がある方にピッタリです。

【この仕事に向いていない人】
▲受け身で、指示を待つタイプの方
会社としても業界としても変化のスピードがはやい環境です。自ら主体的に学び、行動していく姿勢がなければ、ついていけないでしょう。自分で課題を見つけて解決策を考えることができない方、常に指示を待つタイプの方は向いていません
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社vivavista
所在地 【採用連絡先】
東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング6F
事業内容 ■リスキリング事業
└未経験者向けに、SNS運用や発信スキルを身につける実践型研修を提供
■クリエイターマネジメント事業
└SNSを活用した集客・ブランディング・PR施策をトータルでサポート
■プロモーション(PR)事業
└WEB広告やSEOを活用し、オンライン上での認知拡大・集客強化を実現
■BPO事業
└SNS運用代行やカスタマーサポートなど、業務プロセスの効率化を支援
代表者 代表取締役CEO 大津 拓人
URL https://www.vivavista.jp
設立 2025年
資本金 -
売上 -
従業員数 30名

【中途入社者の割合】
☆中途入社100%☆
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ