求人数449,435件(11/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アドベンチャー】【週3リモート可】法務/上場企業の社内弁護士として幅広い経験積める◆弁護士資格・英文レビュー経験必須【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アドベンチャー 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39131108
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【週3リモート可】法務/上場企業の社内弁護士として幅広い経験積める◆弁護士資格・英文レビュー経験必須


【募集概要】
・上場企業である株式会社アドベンチャー(証券コード:6030)の法務部員を募集いたします。
・日本初のオンライントラベルエージェンシー(OTA)として業界を牽引し、グローバルOTAを目指して拡大中の当社において、法務部員として成長を法務面から支える重要なポジションです。契約レビュー業務、社内規程の整備などの法務業務を担っていただきます。

【会社概要】
・当社は2006年に航空券の予約サービスを展開する会社として設立されました。現在では日本を代表するOTAとして、「Skyticket」というサービス名で、航空券のみならず、ツアー、バス、レンタカー、フェリー、留学サービス等多数の旅行商品をオンライン上で販売しております。
・当社は、コロナ禍の時期を含め、2014年の上場以来10年以上連続で営業黒字を継続しております。当社の業績や業容の詳細についてはIR資料をご参照ください。

【募集背景】
・事業拡大に伴い法務体制の強化が急務となっており、新たに法務部を立ち上げました。少数精鋭の法務部で、企業成長を支える中核メンバーとしてご活躍いただける方を募集します。現在は法務部長1人の法務部です。

【職務内容】
・契約書のレビュー(20件/月程度)
・社内の法務相談への対応(個人情報保護、景表法等)
・M&A案件への参加
・社内規程の作成・改訂の補助
・社内研修の内容検討及び研修資料等の作成
・経費申請等の社内手続きの起案
・その他、法務部長が推進するリスク管理体制の構築の補助

【案件の魅力】
・法務部と経営者との距離が近いため、自分の考えを経営者に直接伝えることができ、また、上場企業の経営に直結する重要な案件に深く関与することができます。
・法務部が新設されたばかりで、体制を構築していく初期段階であるため、法務業務の仕組み作りに携わることができます。
・法律事務所と企業の両方で勤務した経験を有し、中国駐在、不正会計事件、横領事件等様々な案件に携わったことがある部長の指導の下で契約レビューにとどまらず、社内のリスク管理体制の構築等、インハウスロイヤーとして幅広い経験を積むことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 弁護士、弁理士
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同待遇
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス 4F
勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
本ポジションでは、週3日までのリモート勤務が可となります。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):382,500円~638,000円
固定残業手当/月:117,000円~195,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
499,500円~833,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を当社規定により考慮し決定します。
【給与改定】
年1回 ※但し功績や実績が評価された場合最大年2回の可能性

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月2万円まで)
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格手当
・社内技術図書の無料利用(図書の購入も可能)

<その他補足>
出張手当
資格手当
国内航空券の社員優待利用
AMEXのゴールドカード優待(年1回の利用で無料)
社内にある技術関連書籍貸し出し自由(購入希望も可能です)
社員旅行(業績による)
フリードリンク制度・フリースナック制度
副業可
髪型髪色・服装自由

【勤務時間を柔軟に対応可能】
小学生以下のお子さまを養育する社員で、送り迎えが必要な方
業務に関連する高度な資格取得、大学院のために通学している方
継続的な通院治療が必要な方
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇:入社半年経過後10日~ (取得率70%)
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日本の弁護士資格を有すること
・英文契約を日常的にレビューした経験が2年以上あること(レビューする契約の約半数は英文契約です)

■歓迎条件:
・企業内弁護士の経験
・英語での会話能力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アドベンチャー
所在地 〒150-6024
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイス24F
事業内容 【MISSION】
社会貢献とビジネスを両立する
弊社サービスのskyticketは、代表の中村が大学時代に東南アジアをバックパックしていた際、
LCCにより観光業が活発になり、現地が豊かになっていく様を目の当たりにし、
観光業発展につながるビジネスをすることで世界を良くしていこう、として始まりました。

現在までLCCのインターネット予約の先駆けとして、低価格にこだわり、
様々な旅行商品を扱うskyticketを通して、観光業発展に一定の役割を果たしてきました。

ただ私たちの企業としてのゴールはそれで終わりではありません。

今まで得た知見をさらに多くの地域に展開し、新たなサービス領域にも踏み出すことで、
世界中で観光業の促進、そこから雇用機会を生み出し、人々の生活を豊かにしていくこと。
それが私たちの考える社会貢献です。

「社会に対してどのような価値を提供できるのか」
「社会に対してどのようなインパクトを与えられるのか」

私たちは、社会貢献とビジネスを両立する企業として、
さらに社会公益性の高いビジネスを生み出し続けていきたいと考えています。

【VISION】
世界中の”やりたい”を叶える
わたしたちは「安く旅行したい」というニーズに応えるために、
LCCなども含めた航空券・格安レンタカーなどを一括で比較・予約できるサイト「skyticket」を立ち上げ、成長させてきました。

ただ、世界中には「もっとこういう旅がしたい」という想いがまだまだ存在します。

すべての人たちが、国境や文化を超え、心から満足できる旅を実現できるプラットフォームを目指し、
日本初のグローバルOTAへと進化していきます。

【VALUE】
■Integrity
高潔な倫理観を持ち、誠実かつ公正に業務を遂行する

■Visionary
理想から妥協せず、社会公益性の高い事業の創出にリスクを恐れず挑戦する

■Flexibility
市場や社会情勢の変化に対応する柔軟性を持ち、常に最適な手段を選択する

■Corporate Naming
社名に込めた思い
常識や限界にとらわれず、やってみよう
失敗を恐れず、冒険しよう
そんな思いから「Adventure」の社名は命名されました。
代表者 代表取締役 中村 俊一
URL https://jp.adventurekk.com/
設立 年2006年12月
資本金 3,307百万円
売上 17,814百万円
従業員数 159名
平均年齢 31.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ