NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【愛知県・飛島村/未経験歓迎!】港湾荷役用機械のサービスエンジニア/日本郵船グループ/年休122日
~日本郵船グループの安定性/賞与実績6ヵ月分/未経験からチャレンジできるポジション◎/土日祝休み/福利厚生充実◎/資格取得支援あり/風通しの良い社風~
当社は名古屋港でのコンテナや荷役機器のメンテナンスだけでなく、独自の冷凍技術を用いた商品開発や防災コンサルまで幅広いサービスをご提供しております。今回事業拡大に伴う増員として、港湾荷役用機械やコンテナの点検保・保守・修理を行うポジションを募集致します。
■仕事内容:
港湾荷役用機械の点検・保守整備をお任せします。
同じ課の4名で1つの機械の保守点検を行って頂きます。
■仕事の特徴:
名古屋港のコンテナターミナルでは、毎日大量のコンテナが積み卸しされ、国際物流を支えています。コンテナの荷役に使用される大型の機械(ガントリークレーン)に万一トラブルが発生すると貨物の流通に支障をきたし、大きな損害が発生してしまうため、日頃の保守点検が必要不可欠です。巨大なガントリークレーンの保守点検作業には、多くの作業員が携わっています。様々な安全処置を施し、事故防止に努めています。
■教育体制
OJTにて、同じ課のメンバーから作業を教わりながら技術を習得して頂きます。およそ1年ほどで一通りの実務を学んで頂くことになります。中途入社の方も多く、文系出身や前職が歯科技工士の方など、未経験者でもスキルを磨いて活躍頂くことができます。
■職場の雰囲気
有給や夏休みなど休暇も取りやすいことや、社員がお互いを尊重し、上下の隔たりなく、社長含め皆「さん付け」で呼び合う風通しの良い職場です。
■当社について:
当社は、名古屋港において日本郵船グループの一員として、海上輸送を担う海上コンテナ及びそれらを取り扱う大型荷役機器などのメンテナンスに従事しています。高度な技術力と豊富なノウハウを有する技術者集団として、国際物流を陰で支えています。 また防災コンサル事業や冷凍技術を用いた商品開発も行っています。特に冷凍技術を用いた特殊な冷蔵庫について、SDGsが叫ばれているなか、この製品は食品を長持ちさせ、環境ロスをなくすことができることから、需要が拡大しています。防災の意識も高まりを見せている中で、今後の将来性が見込める事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 飛島事務所 住所:愛知県海部郡飛島村東浜3丁目4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 457万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,600円~244,900円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 209,600円~249,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 年2回(5.6ヶ月+期末賞与) ■昇給:あり ■固定手当:職務手当 5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離数に応じてガソリン代を支給 家族手当:配偶者:23000円 子供:5000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金制度 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり <その他補足> ■確定給付企業年金制度 ■財形貯蓄 ■東急ハーヴェスト会員(京都、浜名湖など) ■中日球場、名古屋港水族館、映画・コンサート等の利用料補助 ■S/C手当:5,000円 ■資格手当:1,000円~5,000円 ■職務手当:5,000円 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇(5日間)、誕生日休暇、結婚記念日休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、育児介護休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎!/職種未経験歓迎!第二新卒も歓迎!~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・サービスエンジニアとして1からスキルを学んでいきたい方 ・チームワークを大事に活動できる方 ■歓迎条件: 機械をいじることが好きな方 【以下資格をお持ちの方】 ・大型免許 ・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・第2種電気工事士 ・自動車整備士 ・消防設備士 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社旭メンテックス |
|---|---|
| 所在地 | 〒455-0032 愛知県名古屋市港区入船2-4-6 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・コンテナ及び荷役機器の製作、修繕並びに販売 ・空調設備機器、冷蔵庫の製作、修繕、販売並びにリース ・一般電気工作物電気工事業 ・塗装業 ・コンテナ荷役用機械の点検・保守整備に関わる受託業務 ・中古コンテナ等の販売及びレンタル業 ・防災設備の設計、施工、点検、防災用具の販売 ・スリングベルト・ラッシングベルト類の販売(台風対策用資材類) ■会社の紹介: 当社は平成元年(1989年)、親会社である旭運輸株式会社のメンテナンス部門が分離独立し設立されました。名古屋港は、昭和43年(1968年)に日本郵船株式会社のコンテナ船「箱根丸」が入港したのを契機に、その後コンテナライゼーションの流れが一気に加速し、今日では日本一の貨物取扱量を誇る貿易港に上り詰めました。当社は、名古屋港において日本郵船グループの一員として、母体である旭運輸メンテナンス部時代より一貫して、海上輸送を担う海上コンテナ及びそれらを取り扱う荷役機器などのメンテナンスに従事して参りました。これまで培った高度な技術力と豊富なノウハウをもとに、今後もお客様の様々なニーズに迅速かつ柔軟に対応することで、お客様から選ばれるビジネスパートナーを目指して、引き続き尽力して参ります。 ■事業詳細: コンテナ及び荷役機器のメンテナンスだけでなく、独自の冷凍技術を用いた商品開発や防災コンサルまで幅広いサービスをご提供しています。 ◇鮮温庫・プレハブ冷蔵庫 ◇キュアリングシステム ◇冷凍・冷蔵コンテナ(販売・レンタル) ◇ドライコンテナ(販売・レンタル) ◇コンテナメンテナンス ◇フレキシタンク ◇荷役機器メンテナンス ◇防災サービス ◇物流荷役資材販売 ■経営理念 弊社は、プロの技術者集団として、現場力、技術力、人材力の3つの力で国際物流を陰で支え続けます。 ―安心・安全を提供する確かな現場力 ―商品の付加価値を生み出す確かな技術力 ―社会に貢献し成長し続ける確かな人材力 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.auk.co.jp/asahimentex/ |
| 設立 | 年1989年4月 |
| 資本金 | 15百万円 |
| 売上 | 552百万円 |
| 従業員数 | 22名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【名古屋】用地仕入れ(マンション用地).
株式会社日商エステム
重機オペレーター(木材リサイクル)◆未経験歓迎/職歴不問/残業少なめ/面接1回◆
木材開発株式会社
美容サロン向けのサービスエンジニア|未経験OK|入社時のスキル一切不要|年休122日...
SCAT株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。