NEW
正社員
北海道産木材にこだわり、
職人の技を生かした高断熱・高気密住宅を手がける三五工務店(35GROUP)。
住宅から商業施設・宿泊施設などの木造非住宅建築まで、
道内でも数少ない“木造の総合建築会社”として歩んできました。
これまで培ってきた経験や知識を、
「現場をまとめ、チームを育てる」立場で活かしていただける方を求めています。
仕事内容:巡回・統括型の施工管理業務
現場に常駐するのではなく、複数の現場を横断的にサポート・指導していただくポジションです。
実務に深く関わりながらも、チーム運営や品質統制、若手育成など、
支える立場としてご活躍いただきます。
主な業務内容
・担当現場の巡回管理・品質確認・安全指導
・進捗や課題の把握、社内報告・改善提案
・若手・中堅施工管理者への技術指導・育成
・設計・積算・協力会社との調整・連携
・木造建築における工法提案、工程全体の最適化支援
♂住宅・非住宅問わず、
社内外のメンバーと連携しながら「良い現場を増やす」役割を担っていただきます。
求める経験・人物像
・木造またはRC/S造などの施工管理経験(10年以上目安)
・チーム運営・若手育成に関心のある方
・品質・安全・工程など“現場の基本”を大切にできる方
・地域に根ざした建築を支えたい方
木造非住宅の経験があれば大歓迎。
まだ携わったことがない方も、木造の新しい可能性に興味があればぜひご応募ください。
この仕事のやりがい
1.「監督」から「支える立場」へステップアップ
これまで培った経験を活かし、
現場で悩む若手をサポートしたり、工法改善の提案を行うなど、
全体を見渡す立場として力を発揮できます。
2. 木造非住宅の最前線に関われる
商業施設や宿泊施設など、道内でも珍しい木造大型案件が増加中。
現場の相談役として、建築技術の継承にも関われます。
3. チームでつくる文化
「個人プレーではなく、全員で良い建物をつくる」という考え方が根づいた職場。
ベテランの存在がチームの安心感を支えています。
社風と待遇
・穏やかで風通しの良い職場環境
・中途・年齢関係なく意見が通るフラットな組織
・グループ運営カフェのドリンク無料
・提携カフェ社員優待、毎月「特Aランク米」支給
・勉強会・外部セミナーへの参加支援あり
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 本社 住所:北海道札幌市北区北三十四条西10-6-21 最寄り駅 地下鉄南北線北34条駅徒歩10分 地下鉄南北線麻生駅徒歩10分 JR北海道バス新琴似3条1丁目前 徒歩3分 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | <予定年収> 360万円~ <賃金形態> 月給制 <月給> 月給250,000円~(一律手当を含む) 固定残業手当/月:70,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを踏まえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月・4月)を予定 ※実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 ■退職金制度 ■定年制(60歳) ■健康診断 ■表彰制度 ■さぽーとさっぽろ(入社半年後以降) ■フリードリンク ■制服貸与 ■35stock社員割引:グループで運営するカフェ(当社から徒歩2分)を社員価格で利用可。 ■自家用車借り上げ制度有/月2万円+ガソリン代支給 ■副業可 ■育児休暇(実績あり ※育休後復帰率100%) ■通勤手当:ガソリン代全額、車両借上げ20,000円/月 ■家族手当:扶養手当 扶養家族1人につき5000円 ■休日出勤手当 ■資格手当 年3回(6月・12月・4月)を予定 ※実績による 標準的な勤務時間帯 8:30~17:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) ※実働8時間/月平均残業20~45時間程度 副業OK 残業40時間以下 月平均残業20~45時間程度 |
| 休日・休暇 | ■週休2日制(休日:土日祝日) ■年間有給休暇:10日(入社半年経過後付与) ※有給休暇平均取得日数:10日/年 ■年間休日日数:110日 ■定休日+1日(部署により異なる) ※施工管理:日曜+隔週土曜 ※設計:水曜+隔週木曜 ■休暇制度:年末年始、GW、夏季、年次有給、特別休暇、産休育休(取得実績あり) ■転職の可能性:なし ■試験期間:3ヶ月 労働条件に変更はありません。 |
| 応募資格 | ・住宅または木造商業施設の施工管理、現場監督経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 建築士資格や建築施工管理技士の有資格者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社三五工務店 |
|---|---|
| 所在地 | 〒001-0034 北海道札幌市北区北三十四条西10-6-21 |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)注文住宅:ご家族の描く夢を理想の形に。フルオーダーのこだわりの家づくり (2)35 STANDARD HOUSE:高いクオリティと最新のニーズに合わせた仕様が人気な企画型住宅 (3)TOU~棟:戸建て賃貸・建売・テラスハウスなど、今の時代に合う新しい提案 (4)35リフォーム:確かな提案と施工技術で住み慣れた家を、さらに使いやすく快適に (5)木造商業建築:住宅づくりで培った木造建築の技術とノウハウを店舗や商業施設へ |
| 代表者 | 田中 裕基 |
| URL | https://www.kk35.jp/ |
| 設立 | 年1958年03月 |
| 資本金 | 35百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 53名 |
| 平均年齢 | 39歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。