NEW
正社員
\“街を描く”技術者へ。/
未経験から挑戦できる【土木設計職】募集/フジ技研
「現場でモノづくりをしてきたけど、次は“カタチを考える側”に挑戦したい」
「自分が関わった道路や橋が、地図に残るってカッコいい」
――そんなあなたへ。
フジ技研の【土木設計職】は、
道路・橋・トンネル・河川など、地域の暮らしを支える“社会インフラ”を
設計図という形でつくり出す仕事です。
あなたが設計した構造物が、
数年後には実際に“人が歩き、車が走る道路”として完成する。
そんなスケールの大きなやりがいが、この仕事にはあります。
どんな仕事なの
一言で言うと、「安全で暮らしやすい街を“設計図”で支える仕事」です。
たとえば――
・山あいのカーブを“もっと安全に通れる道路”に設計する
・洪水に備えて“強くて流れやすい川”の構造を考える
・災害で壊れた道や橋を“どうすれば早く・確実に復旧できるか”を描く
こうした課題を、現場データや測量結果をもとに
CADソフトや設計基準を使って形にしていきます。
パソコンで図面を描くだけでなく、
実際に現場へ出て「地形を確認」したり「地域の方と話したり」もしながら、
“実現可能で使いやすい設計”を考えるのが、フジ技研の設計スタイルです。
入社後の流れ(未経験の方も安心)
最初は、先輩のアシスタントとしてスタート。
・図面修正のお手伝い
・設計資料の整理
・現地調査への同行
……など、簡単な業務から一歩ずつ慣れていきます。
CAD操作や設計基準の知識も、入社後に学べばOK。
OJTと外部講習で、ゼロから設計スキルを身につけられます。
現場出身の社員も多く、
「施工管理で培った感覚が、設計に活かせる!」という声も多数。
“現場を知る設計者”として、あなたの経験が強みになります。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 住所:長野県上田市住吉104-1 最寄り駅:上田バス真田線(菅平線)西洋旅籠館前バス停駅(徒歩5分) マイカー通勤:可(駐車場あり) |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 基本給:230,000円~300,000円 残業代:あり 昇給:あり 昇給率:1.50%~3.00%/1月あたり(前年度実績) 【モデル年収】 入社1年目:350万円~、入社5年目:400万円~、入社10年目:500万円~ ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金・財形) ・退職金制度(勤続期間不問) ・定年制(一律60歳) ・再雇用制度(上限65歳) ・復職制度 ・育児休業(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり) ・看護休暇 ・家族手当(上限2万円まで) ・通勤手当(上限5万円まで) 年3回 計4.00ヶ月分(前年度実績) 8:15~17:15(休憩60分) 時間外労働:あり 残業20時間以下 月平均20時間 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(土日休み) 年間休日120日 年末年始休暇:あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※会社カレンダーによる ■転職の可能性:なし ■試験期間:3ヶ月(同条件) |
| 応募資格 | 【必須】 ・ワード、エクセル、表計算のPC操作 ・普通自動車運転免許 ※必要な経験・知識・技能等:不問 【歓迎】 ・土木設計の実務経験 ・土木施工管理技士・測量士などのご資格 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社フジ技研 |
|---|---|
| 所在地 | 【本社所在地】 宮城県大崎市古川台町3-46友和企画ビル3階 |
| 事業内容 | 株式会社フジ技研は、「建設コンサルタント」「測量調査」「補償コンサルタント」「民間支援業務」を専門とする長野県上田市の会社です。環境創造のエキスパート集団として、暮らす人にやさしい生活環境の計画から設計、地域活性化の支援など幅広いコンサルティングを提供しています。 |
| 代表者 | 竹下 昌宏 |
| URL | https://www.fuji-gk.com/ |
| 設立 | 28676 |
| 資本金 | 30,000千円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 550名 |
| 平均年齢 | 31歳 |
| 主要取引先 | トヨタ自動車東日本株式会社 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。