NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【滋賀/草津】サービスエンジニア◆未経験歓迎◆あらゆる電気製品に使われるコンデンサ等/プライム上場G
~電気の知識のみでも挑戦可!社会のあらゆる場面で使われる自社製品に携われる/年休122日/中途入社者多数~
■職務内容:同社のサービスエンジニアとして、同社製品の検査及び現地据付・保守メンテ作業、現地出張作業(国内、一部海外)その他業務にかかわる日程管理等をお任せいたします。
具体的には下記のような製品設備をご対応いただきます。
(1)高・低圧 進相コンデンサ設備(電気を効率よく使えるようにする装置)
(2)高調波対策設備(電気のノイズを除去する設備)・停電補償装置・分散電源(災害時など電気が途絶えたときに備える製品)
(3)加速器等 産業用各種電源設備(研究や医療などの場面で使う高精密な電源設備)
など
■働きかた:
顧客都合により、月の半分程度が出張の可能性があり、海外出張の場合は2-3か月出張頂く可能性があります。
場合によっては夜間対応も発生することがありますが、翌日はお休みを取得いただけます。平均残業時間は20-30時間程度で、年間休日は122日です。
■育成体制:未経験の方でもきちんと組織内で育成しますのでご安心ください。
■組織風土:能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力で、中途入社者も多数活躍しています。
■ニチコンとは:
コンデンサ事業とNECST事業を通して、地球環境にやさしくサステナブルな製品の開発を行っています。主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、累積販売台数国内No.1の実績があります。また8割以上のシェアを誇る医療・研究機関で使われる電源設備や、EV車からの給電を可能にしたV2Hシステムなど、今後より一層重要性が増す分野にも貢献しています。蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われます。
■ニチコン草津について:
世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社の100%子会社として、EV車に欠かせないフィルムコンデンサの開発・生産を担っています。またNECST製品では、がんを切らずに治す粒子線を射出する医療用加速器電源や、国家プロジェクト「SACLA計画」に貢献する超高精度高電圧充電器などを開発・生産しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与は日給月給制となります。 ・月給金額231300円~451800円(内訳:月額(基本給)金額:200,000円~400,000円、等級手当31,300円~51,800円)、月間労働日数20日 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢倉2-3-1 勤務地最寄駅:南草津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし 基本転勤は想定しておりません。 また、仮に転勤が発生する場合にも、ご相談の上決定する予定です。 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:31,300円~51,800円 <月給> 231,300円~451,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月 家族手当:福利厚生欄(住宅家族手当)に含む 住宅手当:福利厚生欄(住宅家族手当)に含む 寮社宅:個室独身寮あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、技術者教育(産学協同MOT教育)、営業職研修、品質保証教育、自己啓発研修(エチケット・マナー研修 他) <その他補足> ■住宅家族手当補足:16,000/月(世帯主かつ配偶者ありの場合) ■従業員持株会、財形貯蓄制度、個室独身寮、リゾートホテル |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■週休2日制(土・日)、祝日※年数回、土曜日に出勤する場合あり ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月で10日付与) |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須】 基礎的な電気知識のある方 長期出張の対応が可能な方 【歓迎】電気工事士(1種、2種) 等の電気関係の資格保持者 <必要資格> 歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ニチコン草津株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0053 滋賀県草津市矢倉2-3-1 |
| 事業内容 | ■企業概要: 京都に本社を構えるニチコン株式会社の100%子会社です。電力・機器用コンデンサ、フィルムコンデンサ、コンデンサ応用関連機器の生産拠点となっています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.nichicon.co.jp/ |
| 設立 | 年2003年10月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 376名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。