NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【愛知県豊田市】経営企画◆トヨタTier1企業・安定基盤あり◆国内トップクラス◆年間休日121日
~国内トップクラスシェア/トヨタTier1企業/燃料系システム全体の開発・生産を手掛ける/年間休日121日~
■業務内容:
【当面】
短中期経営計画・会社方針の策定に関わる業務(会社ビジョンの理解・外部環境の分析、報告資料の作成)
【将来】
経営企画のマネージャーとして、経営層と密に連携しながら、短中期経営計画や会社方針を策定
■働く魅力:
◎年間休日121日
◎残業:月平均5時間程度
◎家族手当など福利厚生充実
■当社について:
燃料系システム全体の開発・生産を担う当社は、金属と樹脂の両方の技術力を持ち、素材にとらわれない技術力が強みです。トヨタ系部品メーカーとして「試験車での実車測定」の資格を持ち、設計から評価まで一貫して自社で実施可能です。ハイブリッド車や次世代自動車の技術開発に取り組み、燃料システムの第一人者として環境問題に挑戦しています。今後はエネルギー総合システムサプライヤーをめざし、『変革』と『挑戦』を合言葉に、環境と人間にやさしい技術や商品を通して、未来の「ものづくり」を実現します。
変更の範囲:事業所の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 5ヶ月 補足事項無し |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:15 フレキシブルタイム:6:30~10:30、15:15~21:30 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町2-26 勤務地最寄駅:名鉄線/土橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし 補足事項なし |
| 給与 | <予定年収> 454万円~534万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~298,000円 <月給> 261,000円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご待遇はこれまでのご経歴等により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、昨年度実績5.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(当社の支給基準に基づく) 家族手当:第1扶養19,500円、第2・3扶養5,500円他 寮社宅:寮(上限2年) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 定年再雇用制度あり(65歳) <教育制度・資格補助補足> ■中途入社者研修、階層別研修、技術者課題研修、教育文化室利用補助 、通信教育修了者受講料補助、TOEIC(R)テスト(R)団体受験制度 等 <その他補足> ■家族手当(家族手当 第1扶養 19,500円、第2・3扶養 5,500円、第4扶養以下 5,000円/人) ■選択型福利厚生制度(8万円/年) ■自動車・住宅購入資金貸付制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春期・夏期・年末年始休暇、有給休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経営企画業務の経験者 ・基本的なPCスキル・コミュニケーション力 ・経営層、各部門との連携・調整を円滑に進めるコミュニケーション能力がある方 ■歓迎条件: ・自動車業界の業務経験者 ・会社のビジョンや方針を理解し、中長期的な視点で戦略立案をアシスタントできる力 ・環境変化を柔軟に受け入れ、何事にも前向きにチャレンジできる方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社FTS |
|---|---|
| 所在地 | 〒471-8510 愛知県豊田市鴻ノ巣町2-26 |
| 事業内容 | 「未来への挑戦 Fuel Total Systems から Future(Energy) Total Systemsへ」電動化にも対応するエネルギー総合システムサプライヤーへ進化し続けています! ■事業内容 化石燃料、HEV、PHEVの燃料タンクをはじめとする自動車用燃料システム およびBEV部品の開発・設計・製造 |
| 代表者 | 落合 宏行 |
| URL | http://www.fts-com.co.jp |
| 設立 | 年1942年7月 |
| 資本金 | 3,000百万円 |
| 売上 | 96,790百万円 |
| 従業員数 | 1,448名 |
| 平均年齢 | 40.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
インストラクター【スイミングスクール】残業10h*産育休実績多数
株式会社ザ・ビッグスポーツ
インストラクター【スイミングスクール】*残業10h*水泳経験不問*産育休実績
株式会社ザ・ビッグスポーツかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。