NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【東京】ライブ配信技術スタッフ(カメラ/音声/照明/配信管理など)◆小学館グループ◆年休121日
【小学館100%子会社の総合制作会社/ライブ配信40,000本、動画制作3,800本の実績あり/動画広告、LIVEコンテンツの企画制作をメインに、キャンペーン開発やリアルイベントなど多様な制作パッケージを提供/3000名以上の女性インフルエンサーが所属!インフルエンサーマーケティングにも強みあり】
■業務概要:
LIVE配信案件における、撮影、音声、スイッチャー、配信管理などをお任せします。
ご経験やスキルに応じて、適宜各ポジションにアサインします。
大手イベントやナショナルクライアントの案件が多数ございます。
■業務内容:
・カメラマン、音声、音響、照明など、技術スタッフ実務
・機材管理
・配信管理(YouTube Live, X Media Studio, ニコニコ生放送など)
・スイッチング
・テクニカルディレクション ほか
■主な実績:
・AR技術を活用し人気ゲームの世界を拡張したライブエンターテイメントの配信
・コスメブランドのPRイベントのライブ配信
・飲料メーカーの新製品発表イベントのライブ配信 など
■配属先:
<技術部 /アポロ・プロダクション>
Apollo Productionsは、(株)Candee内の配信技術のエキスパート集団です。ライブ配信黎明期より、毎月60本以上の案件に対応し、ライブ配信のリーディングカンパニーとして経験を積み重ねてきました。幅広い知識と技術力を誇るメンバーがあらゆるリクエストにお応えしています。
■組織:
15名程度。音声、撮影、TD、配信など、ポジションに関わらず、全セクションの包括的な知識と経験をしてもらいたいと考えています。
■働きがい:
・ナショナルクライアントや大手イベント案件多数
・さまざまなポジションを経験し幅広い最新の技術を習得可能
■当社について:
当社は2015年に設立されたデジタル動画マーケティングのリーディングカンパニーです。
主にライブ配信や動画制作を手掛け、これまでにライブ配信40,000本、動画制作3,800本の実績を誇ります。特に、若年層へのリーチに特化したマーケティング戦略を展開し、SNS広告やインフルエンサーマーケティングにも強みを持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 製作関連技術者(カメラマン、照明、音響) クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > AP、AD、進行 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 短縮の可能性あり |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 墨田オフィス 住所:東京都墨田区横川1-1-10 すみだパークプレイスⅡ 4-A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~295,000円 その他固定手当/月:16,688円~18,438円 固定残業手当/月:77,180円~85,273円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,868円~398,711円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年1回支給) ■その他固定手当:固定深夜勤務代(月40時間分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:こども手当:18歳以下の子供1名に対し月5千円 社会保険:介護保険 <定年> 65歳 有期の再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> <諸手当> ・深夜勤務/休日出勤/超過勤務割増手当、通勤及び業務交通費 ・スマートフォン手当(5,000円/月) <福利厚生> ・カンファレンスへの参加補助(10,000円/月) ・企業型確定拠出年金 ・鍼灸・マッサージ施設の利用 ・小学館グループ書籍の割引購入 ・健康診断 ・産休、育休取得実績あり |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(初年度10日付与)、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・撮影スイッチングの実務経験がある方 ・PC、ネットワークの基礎知識がある方 ■歓迎条件: ・Tricasterのオペレーション経験者の方(大歓迎) ・映像やイベント業界で技術職としてのオペレーション経験がある方 ・車両の運転ができる方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社Candee |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-41 SFⅠビル6・7F |
| 事業内容 | Candeeは、広告代理店とプロダクションの中間、言うなれば総合制作会社(Creative Agency)です。 動画広告クリエイティブをメイン事業とする2015年設立のスタートアップ企業です。 世の中をもっと我々のクリエイティブで賑やかにするため、このたび、いっしょにいい広告をつくってくれる方を募集します。 経験豊富なアカウント、プロデューサー、プランナー、クリエイティブディレクターなど多くのプロフェショナル人材が集結。 営業、制作、技術が一体となって、設立以来40,000本以上のライブ配信、4,000本のWEB動画を企画から制作・配信までワンストップで手掛けてきました。 クライアントの課題解決に向けて、最適なマーケティング手法をご提案しています。 |
| 代表者 | 代表取締役 山村 嘉克 |
| URL | http://candee.co.jp/ |
| 設立 | 年2015年2月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 62名 |
| 平均年齢 | 36歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
イベント運営◆裁量大きく任せます/月給25万円〜40万円/年間休日130日/中目黒◆
dotGBS株式会社
イベント企画補助◆未経験から挑戦OK/月給25万円〜40万円/年間休日130日/中目黒◆
dotGBS株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。