NEW
正社員
【職務概要】
シンフォニアテクノロジー社の製品(システム)のアフターメンテナンス、定期点検、部分更新を主業務としてお任せします。
扱う製品は、社会インフラを支える重要なものばかりで、社会貢献度の高い仕事です。
【職務詳細】
・産業インフラシステム(例:誘導炉、ヒータ、リフマグ、発電システム、各種プラント電気設備)
・社会インフラシステム(例:高・低圧受変電設備、予備発電設備、監視制御設備、水処理設備)
・振動機、回転機、溶接機案件等
※建物に改変を加える業務を含みません。
【教育制度】
階層別研修、資格取得奨励制度等の用意があり、スキルUPを積極的に応援しています。
【同社の魅力】
プライム市場上場企業総合電機メーカー「シンフォニアテクノロジー株式会社」の100%出資子会社で、安定した経営基盤のもと社会インフラを支える幅広い事業を展開しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-13-6 JR 博多南線「博多」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:457万~607万円 月給制:月額240350円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月※期間中の条件に変動はございません。) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、育児・介護両立支援制度 ■勤務時間:フレックスタイム制あり/コアタイム 10:00~14:45(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日、完全週休2日制(土、日、祝)、GW休暇、慶弔休暇、年間有給休暇10日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
| 応募資格 | 【必須】 ・設備機器の保守・メンテナンス・点検経験 ・製造業等で設備や機械に触れる業務経験 【尚可】 ・1級電気工事施工管理技士 ・第一種電気工事士 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | シンフォニアエンジニアリング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒516-8553 三重県伊勢市竹ケ鼻町99-96 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・各種券売機の販売/据付/改造/保守/修理等 ・電気機械設備の試験/据付/試運転/保守点検/改修等 ・電気設備工事/機械器具設置工事/管工事/電気通信工事/消防施設工事の設計施工等 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.sinfo-eng.co.jp/ |
| 設立 | 年1970年12月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 487名 |
| 平均年齢 | 46.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。