NEW
正社員
【職務概要】
同社にて橋梁の設計、調査、監理業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・調査:架橋位置調査、現橋損傷調査、非破壊調査
・企画:橋梁計画、線形計画、橋種検討、架橋検討、橋梁長寿命化修繕計画
・設計:新設橋梁設計、上部鋼設計、下部工設計、基礎設計、仮設設計
・耐震補強設計、補修設計:橋脚耐震補強、落橋防止システム、変位拘束構造設計、補修設計、支承交換設計、塗替塗装設計
※9割以上が各自治体からの公共事業で、工期は1か月~1年程度です。
■研修体制
OJTにて研修いたします。先輩に同行し業務を学びながら、徐々に業務をお任せしキャッチアップ頂きます。資格取得にあたって、費用は会社が負担します。
■設計実績
古隅田川D464号橋詳細設計、大日橋詳細設計、向谷橋詳細設計、葛川清水橋歩道橋整備詳細設計、会資本整備総合交付金(河川)工事(一級河川小畔川(相原橋)橋梁詳細設計業務委託)等
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 JR宇都宮線「浦和」駅徒歩10分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~750万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(平均3か月分)※業績により期末賞与有り 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の待遇に変更なし)) ■福利厚生: 各種社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、資格手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、資格手当、資格取得支援制度、社有別荘、浦和レッズ年間シート ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数126日、夏季休暇、年末年始休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 橋梁技術の経験がある方者(設計業務・元受けとして10年以上。または継続5年以上) 【尚可】 ■技術士(建設部門 鋼構造及びコンクリート分野)保有の方 ■技術士補(建設部門 鋼構造及びコンクリート分野)保有の方 ■RCCM(建設部門 鋼構造及びコンクリート分野)保有の方 ●転勤なし 地域密着型のため、転勤や宿泊伴う出張はほとんどございません。 ●男性の育児休暇 取得・復帰:2名(2022年度実績) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 共和コンサルタント株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 |
| 事業内容 | ■事業内容・ビジョン:「地域密着型企業」として埼玉県を中心とした関東地域において公共事業の調査設計といった国土建設に必要な基礎資料を作成提供するサービスを行います。 ■事業部詳細:設計部、都市環境部の2つの部門から成り立っています。 【設計部】は、関東圏において道路・河川・橋梁などの社会基盤施設についての調査・計画・設計に総合的に取り組んでいます。事業企画・立案、測量といった他のセクションとの連携を図り、社会基盤事業の総合プロデュースを行います。 【都市環境部】では埼玉県を中心に、各自治体ならびに県の上下水道に関わる施設の設計に取り組んでいます。公共下水道については普及率も77.9%を超え、上水道に至っては99.7%と整備が進んでいます。 地元コンサルタントとして経験を積んだ利点を生かし、地域の実情にあったきめ細かな設計により、安全・安心な都市環境を創造していきます。 ■企業理念・社風について:同社は、会社は社会の公器であることを前提に、社是の「忠恕」からお客様との信頼関係を、技術と成果品それに人間性も踏まえたもので築いてきました。社会基盤をつくる公共事業は減少していく傾向ですが、日本の安全と経済そして安心で快適な生活を支える重要な仕事で、なくなることはありません。その重要性と責任を深く認識して、今後も皆様のお役に立っていきたいと考えています。 ■営業所:熊谷市、春日部市、幸手市、草加市、深谷市、川越市。 |
| 代表者 | 代表取締役/小山一裕 |
| URL | http://www.kyowanet.jp/ |
| 設立 | 年1968年4月 |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 52名 |
| 平均年齢 | 48歳 |
| 主要取引先 | 埼玉県内各地方自治体(県及び市町村)、UR都市機構、その他民間企業 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。