NEW
正社員
案件ごとのプロジェクトに参加しWEBデザイナーとして参加し営業(ディレクター)、デザイナー、バックエンドエンジニア、プランナーなどとチームを組んで業務を行います。
同社では最近多くなっているデザインとコーディングの分業制を行っていないためWEBデザインとコーディングのフロントエンドのハイブリッドなスキルを経験・実践できます。
また企画から、デザイン、コーディングまで一貫して行い、ご自身のアイデアを活かしながら業務をお任せします。
※デザイン、コーディングだけではなくSEO対策、アクセス解析なども同時に行いマーケティングと連携して数値を見ながらデザインの改善を行うこともあります。
※受注案件だけではなく自社のWEBサービスのプロジェクトに参加することもあります。
【職務詳細】
▼ディレクター(時には直接クライアント)から要望、課題をヒアリング
▼提案デザイン/資料作成
▼受注
▼スケジュール作成
▼社内(デザイナー・エンジニア等)調整/打ち合わせ
▼開発(デザイン~コーディング)・検証
▼確認出し~完成
▼納品
▼保守管理・運営(更新・PR・SEO施策・SNS連動等)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区天神橋3丁目2-10 スリージェ南森町ビル7F JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩2分 大阪メトロ堺筋線「南森町」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:350万~514万円 年棒制:月額285667円 賞与:業績により決算賞与あり※前年度1ヶ月支給 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費は実費精算/教養費(3千円/月)※スキルアップ目的の本、イベント、サブスク等の精算/AIパス制度(3千円/月)AIツールの利用補助/アニバーサリー休暇手当(1万円/年1回)/業務支援手当(6千円/月)※新しい働き方による出費を手当/資格取得費/阪神タイガース(甲子園年間席) ■勤務時間:10時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日127日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、設立記念休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・WEBデザイン:Figma/Photoshopなどを使用したWEBデザインの業務(制作)経験 ・コーディング:HTML5/SCSS(CSS)/JavaScriptを使用したWEBサイト制作業務経験(ゼロからのサイト制作経験を重視します) 【尚可】 ・Gitを使用したチームでのWEBサイト制作経験 ・WordPressなどの動的サイト構築経験 ・npmを使用した開発経験 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社クリエ |
|---|---|
| 所在地 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル6F |
| 事業内容 | ■概要: 工作機械メーカー、自動車部品メーカーに対してエンジニアリングサービスを提供しています。同社は、お客様に信頼されるトータルエンジニアリング企業を目指し、受託設計事業、エンジニア派遣事業、ソリューションサポート事業だけでなく、独自技術力の早期構築を目指しています。同社の夢は社員であるエンジニア一人一人の技術力を高め、クリエ独自の技術を商品化することがです。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.crie-eng.co.jp/ |
| 設立 | 年2003年8月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 64名 |
| 平均年齢 | 36歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。