NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)
【山口:周南】メンテナンス(化学メーカー等向け・プラント機器)◆年間スケジュール有/県内・近郊メイン
◎経験者歓迎!機械のメンテナンス経験を活かせます!
◎年休124日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います!
◎技術手当や家族手当等、各種手当充実!
■募集背景:
当社は回転機器・計装機器等の設備メンテナンスを主な事業としています。
1950年4月創業、広島県大竹市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集を行っています。是非ご応募ください。
■業務内容:
・工場稼働時に点検項目に従って各機械を保守点検、整備
・緊急時やトラブル(異音や漏れ等)の対応
・工場ストップ期間に各機械を分解しての精密点検や整備
・修理、交換等の対応 等
■1日の流れ:
顧客からのメールや電話での定期点検の問い合わせを受け、メンテナンスに向かいます。1日3~4社の顧客先を社用車で回ります。
(メンテナンス内容の一例:回転機器や計装機器の取り外し、分解、メンテナンス、再組み立て、設置を行います。)
※担当エリアは主に県内やその近郊です。年に2回ほど春と秋の繁忙期に限り出張の可能性がございます。(3週間~2カ月程度)
※年間を通じてメンテナンスのスケジュールを組んで作業を行うため、急な依頼も基本なく、上記の繁忙期を除き基本的に残業は発生しません。
■組織構成:
大阪出張所には15名程のメンバーが在籍しています。
■当社について:
当社はプラント向けの回転機器や計装機器、安全弁装置等を製造加工、メンテナンスを行っています。主な取引先は三井化学やダイセル、東ソー、戸田工業等のプラントを有する製造業者です。
◇安定性:
1950年の創業当初より大手化学メーカーを中心に安定した取引を続けており、受注ではなくメンテナンスという業態から、景気の波に強く安定した売上を誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 徳島出張所 住所:山口県周南市西松原4丁目2番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:無】 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限22,000円/月 家族手当:扶養者月2,000円、子ども月1,000円 住宅手当:既婚者の場合、社宅に入居可能 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共(勤続3年以上) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 業務に関係のある資格・技能講習等は会社承認の上、会社負担(初回のみ) <その他補足> ■皆勤手当:4,000円/月 ■技術手当:国家資格の取得数に応じて支給(1個3,000円、2個5,000円、3個7,000円/月) ■出張手当:1日900円※別途出張日数に応じて手当あり→賞与の時に支給 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始(12/30~1/3) 夏季休暇(8/14~8/15)会社カレンダーによる |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらの機械のメンテナンス経験(整備士経験可) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・以下いずれかの資格 玉掛け、高所作業車、衛生管理者、フォークリフト、整備士 ・部下をまとめる等のマネジメント経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | サカネテクノ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒739-0604 広島県大竹市北栄16-1 |
| 事業内容 | ■会社概要: 当社は岩国大竹地区の石油コンビナートを背景に発展し 松山・千葉・徳山・大阪地区へ順次進出を果たし、今日に至っています。 全従業員の団結によって、確固たる地盤を築き、さらに将来の発展に向かって努力します。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.sakanetechno.co.jp/ |
| 設立 | 年1950年4月 |
| 資本金 | 33百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 195名 |
| 平均年齢 | 49歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。