求人数452,686件(11/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】】Webエンジニア(「ビジネス+IT」のサービス開発)/フレックスタイム制/リモート相談可/フルスタック開発(正社員)

SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】 求人ID:39170929
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • 2年以上連続売上UP
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション
  • 資格取得支援制度

仕事内容

「ビジネス+IT」のWebプラットフォーム開発において、
要件定義から設計・開発・リリース・運用改善まで一気通貫で携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
■サービス企画・要件定義
 各部門(編集、営業、マーケティング)や経営層と連携し、
 ビジネス課題を技術で解決する企画を推進。
 単なる開発者ではなく、サービスの方向性を決める重要な役割を担います。

■設計・開発
・Webメディアの新機能開発、既存機能の改善
・AWS基盤を活用したインフラ構築・最適化
・Laravel、React等を用いたバックエンド/フロントエンド開発
・API設計、データベース設計

■プロジェクト推進
・外部ベンダーとの折衝・進行管理
・社内関係者との調整、スケジュール管理
・開発チームのリード

■データ分析・改善提案
・サービスログやユーザー行動データの分析
・分析結果に基づく改善施策の立案・実行

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【開発環境・業務範囲】
【技術スタック詳細】
■言語・フレームワーク
・バックエンド:C#, ASP.NET, PHP, Laravel
・フロントエンド:HTML5, CSS3, JavaScript, jQuery

■インフラ・ミドルウェア
・クラウド:AWS
・OS:Windows Server, Linux
・Webサーバー:IIS, NGINX

■データベース
・SQL Server(設計、チューニング、運用)

■開発ツール・環境
・バージョン管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Backlog, wrike
・デザイン:Figma

【組織】
BIT事業部 開発課 7名体制 少数精鋭のチームで、
一人ひとりの影響力が大きい環境です。

【13期連続増収増益。成長し続けるメディア事業を技術で支える】
「ビジネス+IT」は、IT×経営という切り口で
企業の課題解決を支援するBtoBメディアとして、13期連続で増収増益を達成。
この安定した成長基盤があるからこそ、
腰を据えて技術を磨き、キャリアを築いていけます。

ソフトバンクグループという強固な
バックボーンのもと、事業の将来性は抜群。
メディアビジネスのDX推進、AI活用など、
今後も技術的なチャレンジの場は広がり続けます。

単なる受託開発ではなく、自社サービスの成長を支えるやりがい。
あなたの技術力が、数字として、
ユーザーの反応として、ダイレクトに返ってくる。
それが自社サービス開発の魅力です。

安定した環境で、長期的な視点でスキルを磨き、
市場価値の高いエンジニアへと成長できる。
そんなキャリアを実現できる環境です。

【企画、開発、データ分析まで。技術の幅を広げるフルスタック経験】
当ポジションの大きな特徴は、
エンジニアリングの枠を超えた幅広い経験ができること。

企画フェーズでは、ビジネス課題を技術で解決する提案力を磨けます。
経営層や各部門と直接やり取りし、「何を作るか」から考える。
サービスの方向性を決める重要な役割です。

開発フェーズでは、AWS基盤のインフラ構築から、
アプリケーション開発まで、フルスタックに経験可能。
一つの技術に留まらず、幅広いスキルセットを身につけられます。

さらに、リリース後のデータ分析・改善提案まで担当。
ユーザー行動データを読み解き、次の施策を考える。
PDCAを回しながら、サービスを成長させる醍醐味を味わえます。

技術力だけでなく、企画力、分析力。
市場価値の高いエンジニアに必要な要素を、すべて経験できる環境です。

1060716

ポイント1企画から開発・運用まで一気通貫で携わり、 ビジネスの成長をダイレクトに支えるエンジニアリングを。

ソフトバンクグループの一員として、
出版事業とWebメディア事業を展開する当社。

中でも「ビジネス+IT」は、IT×経営をテーマに
企業の課題解決を支援するBtoBメディアとして、
13期連続増収増益を記録。

このポジションの醍醐味は
成長メディアの技術基盤を企画段階から携わり、
自らの手で進化させていけることです。

【事業成長を支える技術開発】
・月間500万PVを超えるBtoBメディアのプラットフォーム開発
・企画フェーズから参画し、ビジネス視点で技術選定/設計が可能
・経営層や各部門と直接連携し、事業インパクトを実感

【技術の幅を広げるフルスタック開発】
・AWS基盤のインフラ構築から、バックエンド、フロントエンドまで幅広く経験
・モダンな技術スタック(Laravel、React、AWS ECS等)を活用した開発環境
・データ分析による改善提案など、エンジニアリング以外のスキルも磨ける

【腰を据えて長く活躍できる環境】
・フレックス制度、週1リモート可で柔軟な働き方が可能
・残業月平均10~20時間、年休124日でワークライフバランスも実現

単なる開発スキルを超えた、真に市場価値の高いエンジニアへの成長が可能です。
安定した環境で、理想のキャリアを実現しませんか?

ポイント2取材担当者より

ソフトバンクグループの一員として、出版とデジタルの融合を推進するSBクリエイティブ。この企業で何より印象的なのは、「働く人を大切にする」という一貫した姿勢である。月残業は少なめ、年休124日、有給取得率80.3%という数字からは、制度が実態として機能していることがうかがえる。虎ノ門という一等地のオフィスで、平均年齢41歳という落ち着いた環境の中、エンジニアたちは腰を据えて技術を磨いている。特筆すべきは育休復帰率100%という実績だ。これは一時的な働きやすさではなく、長期的なキャリア形成を支える土壌があることの証明だろう。ソフトバンクグループならではの充実した福利厚生も魅力的だが、それ以上に「出版という文化事業×最新テクノロジー」という独自のビジネスモデルが、エンジニアに新たな挑戦の場を提供している。安定と成長、両立できる環境がここにあると言えるだろう。

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > システム開発職(Web・オープン系)(その他)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません
勤務時間 フレックスタイム制
【コアタイム】11:00~16:00
【フレキシブルタイム】7:00~11:00、16:00~22:00
【標準的な勤務時間】 9:00~17:45(実働8時間、休憩60分)

【残業について】
残業は月平均10~20時間程度と少なめです。

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ≪週1日リモート勤務可能≫

【本社】
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 23F-25F

【働き方】
・週1日のリモート勤務が可能
・フレックス制度と組み合わせて、柔軟な働き方を実現

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ■銀座線 「虎ノ門駅」 3出口 徒歩4分
■日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」 A2出口 徒歩3分
■銀座線 南北線 「溜池山王駅」 9出口 徒歩5分
給与 ≪月給40万円以上も可能≫
月給:31万3000円~40万6000円
想定年収:500万円~650万円

※経験・スキルにより決定
※固定残業代(20時間分/月4万3369円~5万6219円)含む。超過分は別途支給
※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇・給与に差異はありません
待遇・福利厚生 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当(会社規定に基づく定期代支給)
■企業年金制度(確定拠出年金/日本型401K)
■るいとう制度
■財産形成貯蓄制度
■総合福祉団体定期保険
■団体生命保険
■健康保険組合(関東ITS)保養施設、宿泊補助金
■ベネフィット・ワン
■ソフトバンクグループ社員向け優待
■Yahoo!BB社員モニタ制度
■Yahoo!BB社員利用制度
■定期健康診断(全額会社負担)
■インフルエンザ予防接種(医師来社による無料接種)
■OJT研修
■ソフトバンクユニバーシティ(グループの研修プログラム)への参加
■モバイルワーク環境(iPhone、VPN対応PC、Pocket Wi-Fi支給)
■敷地内喫煙可能場所あり
休日・休暇 【年間休日124日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社時5日~最大20日)
┗年次有給休暇取得率:80.3%(2023年度実績)
■誕生日休暇
■恩人感謝の日
■産前産後休暇
■リフレッシュ休暇制度
┗5年ごとに5営業日の連続有給休暇を付与

募集背景

13期連続増収増益を続ける「ビジネス+IT」は、企業の経営課題解決を支援するBtoBメディアとして着実に成長しています。さらなる事業拡大に向けて、技術面からサービスを進化させ、企画段階から開発・運用まで一貫して推進できるエンジニアを募集します。成長フェーズだからこそ、大きな裁量と挑戦の機会があります。

応募方法

応募資格 ■学歴不問
■Webシステム開発の実務経験5年以上

≪以下に当てはまる方に、ピッタリの環境があります≫
・Webメディアビジネスに興味をお持ちの方
・技術だけでなく、ビジネス視点でも考えることが好きな方
・企画段階から主体的にプロジェクトに関わりたい方
・経営層や各部門と連携しながら開発を進めたい方
・新しい技術やビジネス領域へのチャレンジに意欲がある方
・安定した環境で、長期的にキャリアを築きたい方

【歓迎する経験・スキル】
≪下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方は、尚歓迎します≫
・C#.NET または PHP/Laravel での開発経験
・AWS(ECS/EKS、Fargate、RDS等)を活用したインフラ構築/運用経験
・フロントエンド開発(HTML5/CSS3、Sass、React等)の経験
・ユーザビリティ、UX設計に関する知見
・Webビジネスへの理解、企画力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】
所在地 【採用連絡先】
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー
事業内容 ■年2回の賞与
■年間休日124日
■恩人感謝の日(GWの連休+1日の休暇を付与)
■リフレッシュ休暇(5年ごとに5営業日の連続有給休暇を付与)

■企業年金制度(確定拠出年金/日本型401K)
■るいとう(従業員持株会に準ずる制度)
■ソフトバンクグループ社員向け優待

【SBクリエイティブについて】
ベンチャーマインドあふれる、
「ソフトバンクグループ」をバックボーンに事業を多角展開!
出版事業をはじめ、テクノロジー領域のWebメディアや電子コンテンツなど、
さまざまな分野で成長をとげています。

書籍の出版事業においては
30万部を超えるベストセラー作品が続々と生まれ、業績好調です。
書籍の販売部門も、データを駆使する当社独自のやり方で
出版不況をものともせずに売上を伸ばし続け
次々とベストセラーを輩出しています!

また、ビジネス系Webメディア「ビジネス+IT」も13期連続増収増益など、飛躍を遂げています。

======
■デジタルコンテンツ事業
■出版事業
■営業支援・企画制作事業
■デジタルサイネージ事業
代表者 代表取締役社長 土橋 康成
URL https://www.softbankcr.co.jp/ja/
設立 1999年3月24日(2013年10月より現社名に変更)
資本金 1億円
売上 -
従業員数 270名
平均年齢 41歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ