求人数528,838件(5/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ビー・ブラウンエースクラップ株式会社】【栃木】テクニカルスタッフ(修理・点検) ◆グローバル医療機器メーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

ビー・ブラウンエースクラップ株式会社 求人更新日:2024年5月12日 求人ID:36045716
求人の特徴
  • 外資系企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/6(月)〜2024/7/28(日)


【栃木】テクニカルスタッフ(修理・点検) ◆グローバル医療機器メーカー


エースクラップテクニカルサービスセンター(以下ATSC)はエースクラップ事業本部 国内販売製品の修理が主たる業務です。
対象となる製品は、病院で使用されるハサミ、ピンセットなどの鋼製小物から、低侵襲施術で使用される鋼製内視鏡器具、血管を凝固止血するバイポーラ凝固止血器、骨の切削などで使用するパワーシステム 滅菌コンテナーなど幅広く、国内ATSCやドイツ本国、委託業務先にて修理を実施します。
国内(栃木工場)に修理部門を有している事は外資系メーカーでは稀で、本国ドイツのトレーニングで承認を受けた経験豊富な技術者が作業に当たっております。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■主たる職務・役割:
・(デモ器を含む)エースクラップ製品修理及び契約先他社製品の点検及び調整
・苦情処理サポート(不良箇所の特定・原因の推測、QAへの報告)
・新製品の修理情報と技術習得、基準書・マニュアル作成
・製品の仕様変更に伴う検品や作業基準書の変更製品技術情報の提供
・AAG(ドイツ) ATSや各拠点 OEM先等との修理技術に関する情報交換と収集
・メールや電話による顧客対応
・将来的に必要に応じた施設訪問点検修理
※上記以外にもその都度発生するプロジェクトや業務を、上長の指示あるいは自ら提案し上長承認の下遂行します。

■事業本部の組織と特徴
・ATSCでは現在10名のスタッフで活動中です。その内テクニカルスタッフは8名です。現場では経験豊富な周囲のメンバーからのサポートがあります。
・本国ドイツからの研修を受け、修了証を取得した技術者および、研修修了者からトレーニンングを受けた技術者のみが修理を行います。但し、研修を修了した技術者でも、3年以上の修理経験がなければ、トレーナーにはなれません。そのような技術試験を経て認定を受けた者の監督下でなければ、修理を行うことができないという決まりが徹底されています。
・製造同様、修理においても、その方法から使用するパーツ、再刻印にいたるまでの細かい基準が存在し、また、何をもって「修理不能」と判断するかについても、その基準が明確に定められています。正しく直し、長く安全に使っていただくため「品質、安全、機能すべてを満たして初めて修復されたと言える」という考え方こそが、ATSCにおける修理の基本となっています。

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
栃木工場
住所:栃木県栃木市都賀町大柿285
勤務地最寄駅:JR・東武日光線/栃木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める勤務地】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,600,000円~4,500,000円

<月額>
276,923円~346,153円(13分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※業績賞与 (各年1回)
※当社はPay for Job、Pay for Performanceにより公平な評価制度を基に、努力し結果によって昇給または勤続年数に関わらず昇格が可能です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:入社後の転勤に関しては社宅制度適用あり
社会保険:社会保険全完備
退職金制度:確定給付型年金

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・基本的にOJTでの教育・研修
・オンライン研修制度あり
・社内公募制度

<その他補足>
・ベネフィットステーション
・eラーニングシステム
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・確定給付年金制度
・永年勤続表彰あり
・ホワイト判定企業最高位SSS評価取得
・健康優良企業宣言 銀の認定取得
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、年次有給休暇、慶弔特別休暇、メモリアル休日(年1回)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
・業界問わず、電気機器関連の修理、保守業務の経験あれば尚可
・電気基礎知識、図面理解、工具/計測器を使用出来る技量、製品の正常状態の熟知
・高専以上、2年間の短期大学または同等程度の経験があることが望ましい
・PCスキル(Excel、wordの基本操作ができる)
・英語の簡単なビジネス英文読解、メール作成ができる(TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上尚可)
・普通自動車運転免許
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ビー・ブラウンエースクラップ株式会社
所在地 〒113-0033
東京都文京区本郷2-38-16
JEI本郷ビル
事業内容 ■概要:当グループは、ドイツに本社をおく1839年に創業を開始した大変歴史ある総合医療機器メーカーです。「薬局からグローバルな総合医療機器メーカーへ」 ビー・ブラウングループの歴史は、常に革新=イノベーションを原動力とする道のりでした。ファミリーカンパニーという経営形態を維持することで安定した財務基盤を確保し、長期的視野に基づく研究・開発が可能な環境が、今日もその原動力を支えています。現在、世界64ヶ国以上の拠点で約64,000名を超える仲間が、「世界中の人々の健康を守り、向上させる」ことをビジョンに掲げ、精力的に働いています。
代表者 -
URL http://www.bbraun.jp/
設立 年1986年11月
資本金 200百万円
売上 -
従業員数 472名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ