求人数521,975件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社SEVEN】【東京】コピーライター ※クライアントの本質的な課題解決に取り組む/裁量を持って働きたい方へ【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社SEVEN 求人更新日:2024年5月13日 求人ID:36071601
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/13(月)〜2024/8/4(日)


【東京】コピーライター ※クライアントの本質的な課題解決に取り組む/裁量を持って働きたい方へ


≪課題の本質をとらえ、コンセプチュアルなクリエイティブを世に送るコピーライター≫
■業務内容
当社のコピーライターとして下記のような業務をお任せ致します。
【具体的な業務内容】
・コピーライティング(ブランドスローガン、キャッチコピー)
・単なるコピー開発ではなく、クライアントとステークホルダーを捉え、理想的な状態を企画・提案する
・ターゲットや市場背景をくみ取った訴求のプランニング
・感性を用いたイメージを言語化
■当ポジションについて
「業界を決めず幅広くキャッチを作ってきた方」「クリエイティブディレクターを目指したい方」。今まさにSEVENが欲している存在です。
SEVENは単なる制作会社ではありません。クライアント毎に何が最適なソリューションなのかを見極めた上で提案~制作まで一貫して携わり、人を動かす力のあるクリエイティブを提供しています。常にクライアントの期待を超えるため、社員は皆今何ができるかではなく今何をすべきかという軸でクリエイティブに向き合っています。そのため、対応媒体もWeb、紙媒体、映像と様々。任される仕事もただキャッチを作るのではなく、ディレクターやプロデューサーとともに企画段階から入り込み、課題の根幹を揺さぶるキャッチを紡いでいただきます。
■組織風土
チームの特徴、環境
・年齢、社歴に関係なくリーダー・管理ポジションを担える
各自がプロとして自律しているため、年次は関係ない社風です。実際に20代でチームを束ねる役割を担っているメンバーもおり、自己成長やスキルアップしていきたい方にとっては最適な環境です。
またデザインチームだけでなく、他部署のメンバーも全員がクリエイティブに対して真摯に考え抜くため、ノウハウ共有・相談が活発に行われています。
・認め合い、評価し合う雰囲気
お互いの仕事や成果を共有し、理解・尊重し合うことを目的に、月に一度はクリエイティブな成果物を振り返る会を開催しています。他メンバーや会社全体の状況を知る事ができ、個人や組織としての研鑽に繋がっています。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビル B館5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
360万円~500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,240,000円~4,320,000円
固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
320,000円~410,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定1回以上(6月)
※評価によって2回以上昇給した方も多数おります。
業績賞与1回以上(業務・決算・チームインセンティブあり)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:(上限月2.5万円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■健康診断
■社員旅行
■新入社員研修
■若手から管理職層までの階層別研修
■同業界企業合同研修

その他、時短勤務の限定正社員制度を活用している社員も在籍しており
「社員の働きやすさ」を考えています。
リモート勤務体制をとっています。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかに当てはまる方
・ライター/コピーライターとして3年以上の経験をお持ちの方
・Webサイト、紙媒体(ポスター、雑誌広告、冊子)の企画、編集、構成、キャッチコピー、見出し、本文作成経験のある方

【応募書類にポートフォリオを付けてご応募ください。】
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社SEVEN
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山3-3-3
事業内容 ■事業内容:
・PR、プロモーション、キャンペーンの企画立案
各種媒体のマス向け広告物の企画、制作/キャンペーンの企画、運営
代表者 -
URL https://www.seven-inc.co.jp/
設立 年2011年2月
資本金 7百万円
売上 -
従業員数 24名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ