1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【横浜】人事(採用業務を中心とした人事労務・総務業務)◆安定の医療法人財団 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・採用業務経験3年以上 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療・福祉・介護業界での採用経験 ・人事システム、勤怠システム運用に携わったご経験 |
給与 | <予定年収> 538万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,0... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区平沼2-8-25 勤務地最寄駅:東海道本線、相模鉄道本線/平沼橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:上記及び当財団の運営する通動可能圏内の事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 医療法人財団コンフォート |
---|---|
所在地 | 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼2-8-25 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1951年5月 |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 280名 |
URL | https://www.comfort.or.jp/hsdr/ |
事業内容 | ■事業内容: 人間ドックや健康診断といった予防医学、一般内科診療、在宅医療の提供 ■事業の特徴: (1)診察内容 ・計画的な訪問診療…訪問診療計画を作成し、月2~4回、医師/看護師が訪問診療を行います。 ・定期処方…投薬を必要とする患者に対し定期的に薬の処方箋を発行し、指定の調剤薬局と連携し薬を届けます。また、訪問時に臨時薬の処方も行います。 ・在宅療養指導管理…在宅酸素療法/在宅自己注射等、在宅にて必要な医療行為に対して管理および指導を行います。 ・感染症等、予防接種/予防指導/対策…インフルエンザ予防接種の実施や感染症に対しての予防指導を行います(ノロウィルス等)。また、流行時の予防投与等も実施します。 ・法定健康診断の実施…施設等に入居している方へは、実施義務のある健康診断を実施します。 ・必要に応じた検査及び往診…訪問診療の際に検査が必要な場合、血液検査、尿検査、心電図検査等を実施し、訪問診療日以外も必要に応じ往診を実施しています。 ・居宅療養管理指導…家族や施設職員へ介護上必要な医療的指導を行います。 (2)医療対応…在宅酸素、膀胱留置カテーテル、褥瘡処置、インスリン自己在宅注射、胃ろう管理、経管栄養療法管理、中心静脈栄養療法等、患者に必要な医療対応を医師/看護師がチームとなり実施しています。また、上記以外の医療対応も可能な限り対応します。 ■同財団の使命: 同財団では、安全な医療の提供を最も重要な理念として掲げています。すべての職員が患者の安全を再優先に考え、患者に心地よい(コンフォート)療養を提供できるよう、職員全員で努力しています。また、理念の実現のために、全職員一致した理念のもと、各職種において常にベストを尽くしています。「すべての患者様のために」を運営方針とし、患者一人ひとりの健康に目を向け、「常に患者の立場を想像」し、「気持ちを察する」ことを心がけ、「変化する状況」を把握し、「患者の話をしっかり聞く」ことに努めています。そして患者の健康の維持、回復、増進をはかることを使命とし、これを果たすことを全職員の目標としています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |