3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 物流施設の開発担当◆事業拡大・IPO準備中/残業月15~20h程/年休128日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業用不動産用地売買の経験(契約業務含む) ・宅地建物取引士資格 ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎条件: PM業務のご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、宅地建... |
給与 | <予定年収> 600万円~804万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | Web企画・デザイン担当◆自社サイトのデザイン・運営等/年休127日・土日祝休・残業15~20H |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webデザインの実務経験 ・コーディングのご経験 ・その他、グラフィックデザイン制作の経験 ■歓迎条件: ・印刷物のデザインもしくはディレクション経験 |
給与 | <予定年収> 396万円~552万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【有楽町】法人営業※職種未経験歓迎◇冷蔵冷凍物流事業展開/3年連続増益中/年休127日・残業15h |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・物流会社における営業・運行管理・センター管理等のご経験 ・営業のご経験(業界不問) ■歓迎条件: ・複数エリアに拠点展開している物流会社の管理職又は管理職候補としてのご経験 ・冷凍冷蔵品の... |
給与 | <予定年収> 504万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | ナオヨシ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2009年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 14,693百万円 |
従業員数 | 15名 |
URL | https://www.naoyoshi.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 株式の保有、投資、グループ会社の経営管理 ※持株会社(ホールディングカンパニー)となります。 ■事業概要: 2019年の本格稼働以降、青森~徳島まで各地の様々な業種の企業をM&A等でグループに組み込む形で急拡大しています。 今後は「物流」「データセンター」をコア事業と定め、今後100年続くインフラの創造に向けて更なる成長を目指しています。 ホールディングカンパニーとなる当社は、グループ全体の最適化を念頭に、各プロジェクト推進や資金調達、管理体制の整備などを行っており、経験豊富な役員陣と近い距離で、様々な業務に挑戦できる環境となっています。 【全国コールドチェーン事業】 冷凍食品・アイス業界は、年々拡大するニーズに対し、倉庫の老朽化や物流2024年問題など様々な問題を抱えており、大きな転換期を迎えています。 当グループでは、今後5年間を目標に全国に冷凍物流センターを建設し、2022年夏に稼働した新城マザーセンター(愛知県)を中心に、全国網羅型の冷蔵冷凍物流網を構築していきます。 【データセンター事業】 ECの発展や、企業DXやAIの普及により、データセンターの需要は急速に拡大していますが、ビックテック等の世界的IT企業が利用できる規模のデータセンターは日本国内に普及していません。 当グループでは、海外企業と協働し、世界規模となるメガデータセンターの国内建設・アレンジに着手していきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |