求人数454,515件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

5/23更新!株式会社クロセ会社ID:135974の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【東京/中央区】熱交換器の技術営業◆未経験歓迎/ニッチトップ/転勤無し/年休125日/福利厚生充実◎
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・理系出身の方または中高レベル数学に抵抗のない方 ※文系でも1からしっかり教えますので数字・計算に抵抗がない方であ...
給与 <予定年収> 396万円~493万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> 東京営業部 住所:東京都中央区新川1丁目27番8号 新川大原ビル4階 勤務地最寄駅:JR京葉線/ 八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度
仕事内容 【職務概要】 同社にて熱交換器の技術営業として従事いただきます。 【職務詳細】 既存や新規のお客様との信頼関係を作りながら、日本でトップクラスのシェアを誇るスパイラル式熱交換器やその他製品を提案していただきます。 製品が最終的にお客様のところで問題なく稼働するまで全ての行程で関わっていただきます。 基本は既存顧客を引き継ぎ、9割以上はルート営業。飛び込み営業やノルマなどはございません。 【業務
応募資格 <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> 【必須】 ・理数学に抵抗がない方 ・明るく自ら進んで行動ができる方 【歓迎】 ・製造業での営業経験 ・理系の学部・学科卒で営業経験をお持ちの方(業界不問) ・化学工学を修めた方は特に歓迎! 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によ...
給与 年収 400万円~450万円
勤務地 東京都中央区新川1丁目27番8号 新川大原ビル4階 各線「茅場町」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社クロセの会社概要

会社名 株式会社クロセ
所在地 〒592-0001
大阪府高石市高砂2-2-5
紹介文 -
業種 -
設立 年1935年11月
代表者 -
資本金 90百万円
売上 2,156百万円
従業員数 98名
URL http://www.kurose.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
熱交換器・一般化工機・装置類の設計・製造・販売を行っています。

■主要製品:
(1)スパイラル式熱交換器…独特の形状がもたらす特性により優れた熱交換器です。標準型・ミニスパイラル・特殊構造スパイラル等の各スパイラルを取り揃えています。
(2)一般化工機…「多管式熱交換器」は、伝熱および熱交換器の研究で世界的に権威のあるHTRIの会員です。HTRIのソフトを用いた伝熱設計により、使用条件に最適な機器を提供します。また、炭素鋼やステンレス鋼はもちろん、多種の材質で豊富な実績があります。高級耐食材の溶接技術で、お客様から高い評価を得ていることが特徴です。その他、高温・高圧対応のミニコイルも取り扱っています。
(3)アプリケーション…二重管式熱交換器の円形の流路を矩形に変え、その矩形流路を渦巻き状(スパイラル状)に巻き付けた「排水処理汚泥熱交換器」、蒸気発生器として改良を加えた特殊なスパイラル式熱交換器を採用し、装置の占める容積を少なくし、ビルなどのスペースの有効利用を図る「加湿用蒸気発生装置」を取り扱っています。また、「フライヤー間接加熱装置」は従来の直火加熱方式と異なり蒸気を使用するため、熱効率が向上し、その結果、約30~50%の省エネルギーを実現できます。フライヤー内の油温は均一に制御されるため、揚げ製品の品質アップに繋げることが可能です。その他、「蒸留設備」、「スラリー熱交換器」、「連続滅菌器」、「高粘度用熱交換器」、「高級耐食材」等があります。

■同社の特徴:
・1925年の創業以来、100年近い歴史を持つ圧力容器メーカーです。同社のスパイラル式熱交換器は60年以上の技術、ノウハウがあり、安全性が優れているだけでなく圧倒的な省エネ率を記録しています。業界トップクラスの技術力であり、国内マーケットの占有率はほぼ100%です。
・現在、某インスタントラーメン製造最大手企業のほとんどの工場に、同社の熱交換器が採用されています。インスタント麺を揚げる製造工程において油の温度を調節しており、業界に必要不可欠な製品として重宝されています。その他、あらゆる業界(医薬品、半導体等)に貢献しており、多くの顧客から高い評価を獲得しています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ