1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【四日市※転勤無】プラスチックの製造オペレーター(3交替) ※未経験歓迎!残業月12H程度 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ◆応募要件: ・同社の業務に興味をお持ちの方 ※これまで業界・職種未経験の方を数多く受け入れてきており、フォロー体制も整っていますので、未経験の方も歓迎です! |
給与 | <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市泊小柳町4-6 勤務地最寄駅:JR関西本線/南四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 日本カラリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒510-0883 三重県四日市市泊小柳町4-6 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年 |
代表者 | - |
資本金 | 280百万円 |
売上 | 18,986百万円 |
従業員数 | 195名 |
URL | http://www.japan-coloring.co.jp/ |
事業内容 | ■概要:当社は1968年にABS樹脂の着色加工会社として設立後、混練・分散技術の向上、業容拡大を進め、現在ではあらゆるプラスチック材料の着色、高機能化を行っております。近年、プラスチック材料の機能向上、多彩化がますます求められており、一方でプラスチック材料が地球環境へ与える影響についての注目も高まっています。 ■技術開発:ABS樹脂・各種エンジニアプラスチックをはじめ、あらゆるプラスチックにチャレンジ。優れた技術により、時代のニーズに応えます! 【コンパウンド技術】オレフィンからスーパーエンプラに対応出来る2軸押出機を多数保有し、付帯設備・評価設備も充実しております。試作パイロット設備も完備し、樹脂の特性に応じたスクリューデザインも自社にて考案いたします。コンパウンド技術の作り込みを行う専門のスタッフが、お客様毎に対応させて頂ける環境を整えております。無機Filerの低充填から高充填に至 る、低発熱/高分散の技術を提供できます。 【着色技術】複雑化する各種樹脂コンパウンドに対しては、熟練した調色技術者がCCM(コンピューター・カラー・マッチングシステム)と経験を活かして多様な色の要求にお応えします。 年間新色発生数:約3,000色(既存33,000色)/着色剤社内登録数:600種類/耐熱性、耐候性着色剤の研究 【レーザーマーキング技術】レーザーマーキングは、印刷(昇華型熱転写・インクジェット)に比べ耐摩耗性や偽造防止に優れた特性を有します。環境面にて溶剤フリー・リサイクル可能といったメリットがあります。レーザーマーキング用マスターバッチの提供ができます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |