求人数444,074件(5/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

5/18更新!株式会社すららネット会社ID:14454の転職・求人情報

5件中 1~5件目を表示中

求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
仕事内容 経営管理グループ長◆グロース上場/成長市場のEdtech分野/リモート可/フレックス
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・上場企業、もしくはIPOを目指していた企業にて、連結決算業務、財務開示数値作成(CF含む)の実務能力を有すること ・監査対応経験 ・10人規模の組織のマネジメント経験 ■歓迎条件 ・上場企業、もしくはIPOを目指していた企...
給与 <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
仕事内容 プロジェクト推進/PM・PL◆週2在宅・年休124日/AI×教育で社会課題に取り組むグロース上場企業
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験!> ■必須条件: ※下記いずれかのご経験 ・クラウド型システムの基礎設計・詳細設計・開発経験(目安:3年程度) (ソースコードを見ながら、エンジニアとコミュニケーション出来るレベル) ・SE、PL、PMとしてのシステム開発マ...
給与 <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
仕事内容 学習塾向け教育コンテンツの導入提案◆/週2在宅・年休124日/東証グロース上場/AI×教育『すらら』
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記両方のご経験をお持ちの方 ・営業経験(法人/個人不問) ・学習塾での勤務経験(学生時代のアルバイト可)
給与 <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
仕事内容 クラウドエンジニア◆自社プロダクトのインフラ基盤構築/グロース上場のEdTech企業/週2在宅勤務可
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・AWSを利用したサービスインフラの構築と運用保守の経験(5年以上) ・TerraformなどのIaCツールを利用したインフラ構築または運用保守の経験 ・一般的なインターネット技術、Webサービス技術、セキュリティ技術に関す...
給与 <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
仕事内容 【神田/週2在宅可】サポートエンジニア◆SaaS型eラーニングシステム『すらら』の保守運用◆土日祝休
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・Webアプリケーションの運用保守経験のある方(目安:2~3年程度) ・周りを巻き込んでいく力、コミュニケーションスキルをお持ちの方 ・一般的なインターネット技術、Webサービス技術、セキュリティ技術に関する知識 ■歓迎条件...
給与 <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

5件中 1~5件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社すららネットの会社概要

会社名 株式会社すららネット
所在地 〒101-0047
東京都千代田区内神田1-14-10
PMO内神田7F
紹介文 <<教育業界でのパイオニア企業(教育×ITを提供します)/2017年マザーズ上場>>
<<eラーニングによる自立学習応援プログラムを提供し、教育格差を無くします!!>>

■同社の企業理念は「 教育に変革を、子どもたちに生きる力を。 」
提供するすらら(eラーニング)により、様々な格差によって学習機会に恵まれていない子どもたちに対しても光を届け、 教育格差による機会格差、所得格差といった課題を解決していくことを目指します。
『すらら』とは、インターネットを通じてゲーム感覚で学ぶことができる、対話型のデジタル教材です。
同サービスは主に学校や学習塾へ提供をしており、現在は導入校舎数の増加により売上拡大をしております。それ以外にも放課後等デイサービスや院内学級での活用もされ、発達障がい・学習障がいのあるお子さまの学習支援にも取り組んでおります。
■海外展開もどんどん目指します!
途上国や新興国を中心に展開を広げていきます。(ブルーオーシャンである小学校を中心に拡大します)
■2012年には「第9回 日本e-Learning大賞文部科学大臣賞」を受賞するなど社会的評価を高めております。
■まだまだ成長フェーズにある同社にて一緒に事業拡大をして、教育格差を無くしていきましょう!
業種 ソフトウェア・情報処理
設立 年2008年8月
代表者 -
資本金 298百万円
売上 1,952百万円
従業員数 68名
URL https://surala.jp/
事業内容 ◆「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念とし、e-ラーニングによる教育サービスの提供および運用コンサルティングを行うグロース上場のEdTech企業◆
2007年に研究がスタートし、英語・国語・数学の各分野における著名講師や、eラーニング研究で技術を持つ大学教授などのプロジェクトにより開発を行っている、ゲーミフィケーションを応用した「対話型アニメーション教材」など教育教材の研究・企画・開発と販売、および「すらら」を活用した学校・学習塾向けのコンサルティングを行っています。
■「すらら」について:
インターネットを通じてゲーム感覚で学ぶことができる、対話型のデジタル教材です。最先端のIT技術で全国の塾や学校法人に「究極の個別指導」ソリューションを提案しています。小学校高学年生から高校生までをターゲットとし、120校以上の学校と650校の学習塾と提携しサービスを提供しています。導入先は国内にとどまらず、ワシントンや上海など、海外にも拡大中です。
第9回日本e-Learning大賞において文部科学大臣賞を受賞し、導入検討先は加速度的に増加中です。
■事業理念:
環境に左右されず、どのような子どもたちにも最適な「教育の機会」を提供することを目指しています。
多くのお子さんを預かっている学校・塾では、携わっている先生方が様々な創意工夫のもと、子どもたちに教育を提供しています。
しかし、時間的・人的な制約がある中、一人ひとりの理解度や学習進捗に個別に対応することは大変難しいのが現状です。
また、さまざまな理由によって、授業やテストが「わからない」「できない」という子どもたちも増えてきています。
当社はITの利点を生かし、そうした先生方そして子どもたちの悩みを解決し、全国の子どもたちが「根本理解」を深めながら、基礎学力を自分の力でつけていく支援をしています。
子どもたちに「わかる楽しさ」と「できる自信」を与え、それによって、将来を担う子どもたちが自分の能力の可能性に自信を持ち、自分の力で自らの能力を向上させ、
人生を切り開く力を持てるようになるためのソリューションを提供することを事業の根幹としています。
■メディア掲載実績:https://surala.jp/categories/media/
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ