2件中 1~2件目を表示中
| 仕事内容 | 【愛知県】CAE解析エンジニア◆フレックスタイム制導入/年休121日/上流案件中心のエンジニア企業 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~技術者派遣出身者歓迎~ ■必須条件: 解析のご経験がある方/メッシュを切ったご経験がある方 (3年以上、業界不問) 【活かせるスキル】NASTRAN/ANSYS/... |
| 給与 | <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 就業先の企業様によって異なります。 住所:愛知県内のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【職務概要】 航空宇宙・自動車分野、工作機械などの機械設計をお任せします。ご経験に応じて、構想段階から携われます。 【職務詳細】 ・3DCAD、2DCADを用いて、構想図の作成、モデリングの作成、部品図の作成を行います。 ・部品製作会社の協力を得て試作品の作成・検証評価も行います。 【勤務地について】 本社(金山駅徒歩2分)での受託開発か、顧客先(愛知県内)での常駐か、ご希望に応じて選んでいた |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ・航空宇宙関連の機械設計(7年以上) ・2D/3DCADの両方使用できる方 【サポート体制】 ・定期的に面談を行い、日頃の不安や問題点などをサポートします。 同時に目標や2~3年後のビジョンも聞きながら、次のステップをどうするか一緒に考えていきます。 ・平日の勤... |
| 給与 | 年収 450万円~600万円 |
| 勤務地 | 【本社】愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-2 クマダ77ビル7階 ※勤務地は顧客先による 各線「金山」駅より徒歩2分 ※勤務地は顧客先による 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
| 会社名 | 株式会社銀星 |
|---|---|
| 所在地 | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-2 クマダ77ビル7F |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1995年8月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 34百万円 |
| 売上 | 320百万円 |
| 従業員数 | 60名 |
| URL | http://www.e-ginjo.co.jp/index.html |
| 事業内容 | ■事業内容: 自動車関連機器、航空宇宙関連機器、産業用機器、工作機械等、輸送、生産設備に関する機械設計、電気・電子設計及び制御系ソフト設計業務を受託及び派遣にて対応。技術力に応じて、開発設計から生産技術まで幅広い技術分野に携われます。 ■ビジョン: 航空・宇宙関連、自動車関連、工作機械関連、工業用プラント関連およびOA機器関連など、名高い企業様と取引をされています。このような恵まれた環境に加え、業務を通じて「やりがいと生きがい」を見出せる職場を、社員のみなさまに約束しています。素晴らしい環境を用意するのは、みなさまに技術者として貪欲であってほしいからこそ。取引をいただく企業様だけではなく、働く社員のみなさまの満足もあってこそ、会社の繁栄はあると考えていらっしゃいます。 また、社員数わずか7人で発足し、これまで成長を続けられたのは、絶えず取引をいただいた企業様のおかげです。もちろん、社員のひたむきな努力と実績あってこそ、輝かしい結果を残すことができたのですが、その結果を“信頼”としてお付合いくださったのはお客様に他なりません。現在、基盤が固まってきた当社は、今後、この恩を返していきたいと考えております。そのためにはやはり、仕事を発注してくださるお客様が、要望される以上の結果で応え続けること。それがビジョンになります。 ■会社の強み 1995年8月、株式会社ギンジョウは誕生しました。機械設計を主体とし、設立当初は社員数7人のみでしたが、そのいずれもが熟練の技術者ばかりでした。その結果、顧客には要求される以上の技術を提供し続け、揺るぎない信頼を得ることができました。今現在、取引をしている企業名を見ていただければ、どのような仕事をしてきたのかご理解いただけると思います。将来に亘って、取引先企業様の要望に応えていくために必要不可欠な要素である、教育体制の充実を図っている企業です。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |