仕事内容 | 現在の3Dデザインチームでは、『Mirrativ』内のイベントでリリースされるエモモの衣装・アイテム等のモデル制作を行っております。 特に衣装は売り上げを左右する重要なアセットで、ユーザーに魅力的に思ってもらえるように高いクオリティが求められます。 衣装、アイテムなどのモデリング~Unity上でのセットアップ Unity Timelineを用いたギフトの演出制作 オリジナルゲームに使用するア |
---|---|
応募資格 | ◆必須 DCCツール(Maya・3ds Max・Blenderなど)を利用しての実務経験 ◆歓迎 セルルックキャラクターモデル・衣装の制作経験 Unityを使用した開発経験 Unityでのエフェクトやアニメーション、演出やuGUIの制作経験 Unityでの3DLook d... |
給与 | 年収 300万円~500万円 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 各部門の採用活動を、事業部マネージャーや経営陣と連携しながら推進していくことがメインミッションです。 ミッションを達成するための採用広報や業務改善も積極的に行っていただきます。 また、ミラティブの採用活動全体を底上げするようなアクションやアイデア出しといった、チームを牽引していくような役割も歓迎します。 ・採用計画を達成するための戦略立案 ・役員や事業責任者とのコミュニーケーション ・要件 |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・採用業務の経験がある方 ・採用経験は事業部サイドからの関わり経験でも可 ・社内外のステークホルダーを巻き込むコミュニケーション力、推進力 ※週1日以上の出社を行うポジションであり、通勤圏内の方のみ募集 ◆尚可 ・IT / インターネット業界での就業経験 ・人... |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 現在のプロダクトマネジメントチームでは、ユーザーリテンション・アバターイベント運営・ランキング運営・ライブゲーム基盤開発など、様々なテーマに取り組んでいます。 それぞれのテーマをチームで取り組む体制を敷いていますが、横串でレビューを行ったり、鷹の目で現状を把握しながら次の一手を考えたりすることに手が回っておらず、そのような業務をリードできる方を募集します。 このような背景で、自律的に動きながら、高 |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・プロダクトマネージャー経験3年以上 ・PL管理 又はKPIグロース経験 ・マネジメント経験 ・高い論理的思考力 ・高い業務遂行能力 ◆尚可 ・スクラムにおけるPO経験 ・事業責任者経験 ・スタートアップでの役員経験 ・コンサルティング業務経験 ・サービス立ち上... |
給与 | |
勤務地 | 東京都目黒区目黒 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 代表取締役CEO直下にて、複数動きだそうとしている新規事業の立ち上げ~グロースまでをお任せいたします。 新領域の顧客の徹底観察を行って高い解像度を持つことと、事業立ち上げに必要なことであれば何でも学びながら実行していく姿勢を前提 とします。 「誰に何の価値を提供するのか」という顧客価値を常に思考の起点に、顧客の熱量を重視したアプローチを行います。 例 ・新規事業開発を取りまとめるプロジェクト |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・toCサービスでの就業経験2年以上、もしくは新規事業立ち上げの経験 / 事業責任者の経験のいずれか ・ストリーマー / VTuber / YouTuber / ライバー等への興味関心 ・担当する事業領域のカスタマーマニアになれること / 顧客観察が苦でないこと ・... |
給与 | |
勤務地 | 東京都目黒区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 現在のプロダクトマネジメントチームでは、エモモイベントの運営や ランキング施策など、売上やKPIに直結する施策を実施しています。 自律的に動きながら、高い難易度の仕事を遂行したり、 必要に応じ組織を率いて成果を出すシニアメンバーを募集します。 (マネジメント業務を担うこともあります。) 特命的なポジションで具体的な仕事内容は時期ごとに異なるため、 面接を通じてお話できればと考えていま |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・プロダクトマネージャー経験3年以上 ・PL管理 又はKPIグロース経験 ・マネジメント経験 ・高い論理的思考力 ・高い業務遂行能力 【尚可】 ・事業責任者経験 ・スタートアップでの役員経験 ・コンサルティング業務経験 ・サービス立ち上げの経験 ・データ分析の経... |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
勤務地 | 東京都目黒区目黒2丁目10-11 目黒山手プレイス 8階 JR山手線「目黒」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | まずは当社の経理業務理解とメンバーとの関係構築観点から実務を通してのキャッチアップをお願いします。 具体的な実務業務内容は下記の通りです。 ・月次・四半期・年次決算全般 ・仕訳承認 ・支払業務 ・CF実績・予測 ・税務対応 ・監査対応 ・決算開示業務 ・メンバーマネージメント ・その他プロジェクト ネクストステップとして、マネージャーとしての経理チームの運営や税務対応や監査対応、難易度が高 |
---|---|
応募資格 | ◆必須 最終学歴:大学卒以上 経理実務経験:5年以上(決算、監査対応を主担当として対応できる) 後輩指導経験もしくは管理職としてのマネジメント経験:2年以上 |
給与 | 年収 700万円~800万円 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社ミラティブ |
---|---|
所在地 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒2-10-11 目黒山手プレイス8F |
紹介文 | ★現在、900万IDを突破し成長中/2019年2月には35億円の資金調達を実施、右肩上がりで成長! 【サービス特徴】 配信プラットフォームにおけるバイユーザー(配信者かつ視聴者である人)の比率は一般的に1%以下ですが、Mirrativはバイユーザー比率が20%と非常に高いことが特徴です。 Mirrativを使用したスマホゲームの実況数・動画投稿数は日本でもトップクラス(当社調べ)、ゲームのおともとしてこれからも成長していきます。3000万人が存在すると言われるスマホゲーム市場で、可能性を追求しているのがミラティブです。 ■Mirrativについて コンセプトは「友達ん家でドラクエやっている感じ。」 これをオンライン上で、リアルタイムで再現することを目指しています。 共通の趣味(ゲームやアプリ)で人と人とがつながることで、かけがえのない空間・居場所が創られていきます。 【働く環境】 ◎フルリモートOK→「日本一副業で働きやすいスタートアップ」を目指しています。 ◎プレミアムエモイデー→月に1度、お酒とご飯を用意して開催される全体MTG |
業種 | Web・インターネット関連 |
設立 | 年2018年2月 |
代表者 | 赤川 隼一 |
資本金 | 10,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 125名 |
URL | https://www.mirrativ.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容:「Mirrativ」(ゲーム配信アプリ)の運営事業 ■事業の特徴: Mirrativは、スマホ1台、画面数タップで誰でも簡単にゲーム配信ができる、スマホ画面共有型ゲーム配信プラットフォームを運営しています。「Mirrativ」は共通の趣味=ゲームを通じて人と人とがつながる、自分の物語(ナラティブ)が生まれる居場所を作っています。スマホ1台・画面数タップでゲーム配信が出来る便利さ、また配信者と視聴者が気軽にコミュニケーションを取れることから、配信数・スマホゲーム配信者数は500万人を突破、配信数日本一のプラットフォームへ成長しています。また、アクティブユーザーの約30%が配信者というSNS的な配信者比率が特徴です。 ■同社の注力事業 2020年末よりゲームとライブ配信が融合した新たなゲーム体験=ライブゲーミングに注力しています。ライブゲーミングとは、ゲームとライブ配信が融合したWeb3.0時代の新たなゲーム体験です。昨今のゲームは実況や友だちと一緒に遊ぶことを前提に作られたものが多く、「誰かと一緒にプレイする」「誰かのプレイを見て楽しむ」ことは、この常時接続時代にすでに当たり前の世界になっています。すでにミラティブでは、R&D的にライブゲーミングの開発を行ってきた中で、2021年12月にリリースしたライブゲーム「エモモバトルドロップ」は、7人の開発人数で約4ヶ月で開発されたタイトルながら開催期間9日間で約5,000万円の売上規模に到達しました。これはしばしば開発費が数十億にも達し、開発期間も数年といわれるタイトルも現在のスマホゲーム開発における新たなトレンドになりうるとも考えます。一方、まだまだライブゲームは黎明期です。正解を模索しながらR&Dを進めている段階でもあるため、これから挑戦をしていくフェーズでもあります。 ■所属メンバー ・経営陣は、DeNA最年少執行役員を務めたCEO赤川氏をはじめ、複数のスタートアップで役員や事業責任者を務めた者で構成されています。メンバーは、大手ゲーム/IT会社やスタートアップ出身はもちろん、toB企業や制作会社、大手デジタル広告会社など幅広いバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |