求人数449,085件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

4/22更新!WASHハウス株式会社会社ID:16328の転職・求人情報

3件中 1~3件目を表示中

求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
仕事内容 【宮崎市】新規事業開発推進・ICT/IoT領域担当(リーダー候補)◆グロース上場企業/DX推進
応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム開発の要件定義経験(ユーザーやベンダーとの直接折衝経験) ・プロジェクトマネジメント経験(小規模でも可) ・システム導入、運用経験(本番リリース、現場立会い、運用など) ・P...
給与 <予定年収> 384万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市新栄町86-1 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
仕事内容 【福岡市】設計施工監理/施工監理担当 ◆グロース上場企業/こだわりの店舗づくり
応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建物施工監理経験者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・建築士や施工管理技士の有資格者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
給与 <予定年収> 369万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-12-1 アバンダント95 3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎
仕事内容 【宮崎市】企画営業※自社アプリ内広告等で集客支援/SO制度/グロース上場/コインランドリーの無償化へ
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・無形商材の営業経験をお持ちの方 IT営業や求人広告営業などの方もお気軽にご応募くださいませ。 ■歓迎条件: ・広告代理店(Web...
給与 <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市新栄町86-1 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

3件中 1~3件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

WASHハウス株式会社の会社概要

会社名 WASHハウス株式会社
所在地 〒880-0831
宮崎県宮崎市新栄町86-1
紹介文 ★WASHハウスはコインランドリー業から出発した会社ではありません。まず何よりも「システムを用いてサービスを提供する会社」であり、その出発点には、継続的に収益を創出できる新しいビジネスの仕組みを立案・構築するという先駆的な取り組みがありました。そして、その新しい仕組みを適用する「対象」としてコインランドリーという業態を選択したのです。
WASHハウスでは、通常のFCの仕組みとは異なり、「全店舗一括管理運営方式」を導入し、
・24時間365日受付のコールセンター
・Webカメラと遠隔コントロールによる即時サポート
・毎日の点検、清掃、洗剤の補充
・メンテナンス巡回、集金、広告活動
といった、店舗運営に必要な活動を全て本部が提供しており、加盟店の店舗運営に関する負担を実質ゼロにしています。また、洗濯事業を核とした付帯事業へのビジネス拡張をしています。ビジネスの「入口」から「出口」までを自社グループに取り込み、洗濯・乾燥という核となる事業から付帯収益を生み出すことで、収益源の多様化と業績の安定化を手に入れることができます。その一環として、FCオーナーに向けて出店費用を融資する「WASHHOUSEフィナンシャル株式会社」を2018年に設立。
そのほかにも海外展開、洗剤等工場の設立、異業種とのコラボ、新規サービスの開発等も視野に入れています。
業種 警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
設立 年2001年11月
代表者 -
資本金 996百万円
売上 2,083百万円
従業員数 93名
URL https://www.wash-house.jp/
事業内容 ■事業内容:
コインランドリー店舗の企画・開発・運営事業を行っています。
※全国27都府県に580店舗(2025年2月時点)のコインランドリーを展開しています。
出店用地を開拓し、オーナーに出資をしてもらうことで店舗数を増やしていく「FC部門」、出店した店舗の管理を行う「店舗運営部門」の2本柱としながら、創業から掲げる「洗濯の無料化」に向け、様々な付帯事業を展開しています。

■無料化に向けた取り組み
コーポレートメッセージの「コインランドリー業界のグローバルスタンダードの創造」の実現のため、そして、創業から掲げる「洗濯の無料化」に向け、様々な付帯事業を展開しています。

【WASHハウスアプリ・広告事業】
キャッシュレス決済システム・相互送客システム・広告システムがを搭載したWASHハウスアプリを自社開発しました。広告システムには決済時や稼働状況確認時等、様々なタイミングでターゲットに沿った広告を打ち出すことが可能でスポンサー企業様にとっては価値の高い広告を提供することができます。広告システムからもたらされる収入を店舗利用料に置き換えることで「洗濯の無料化」を実現するというビジョンを創業から掲げています。

【海外展開】
2019年にはタイ・中国に現地法人を設立しました。中国ではオリジナルのランドリー機器(洗濯機・乾燥機)の開発を進めていました。2024年7月には大型タッチパネルを搭載し、操作性・認知性向上を実現するだけではなく広告枠が提供できる機能を搭載したオリジナルランドリー機器が完成しました。

【宮崎工場の落成】
洗剤・柔軟剤を自社生産しています。内製化することにより、サービス品質の向上と内製化によるコストダウンを実現。

■コインランドリー事業の強み:
(1)安全・安心・清潔な店舗を展開
24時間365日対応のコールセンター、管理カメラと遠隔操作での利用者サポート、店舗の清掃は毎日行っています。
(2)売上があがる立地に店舗を構えています。
生活幹線道路沿いのこだわった場所に出店し、単独店のみでなく他業種とタッグを組んで「ジョイント式」の店舗出店も積極的に行っています。
(3)オーナーの負担が一切ありません。
売上集金・クレーム対応・清掃・備品や洗剤補充・機械メンテナンス等全てを同社が管理しています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ