仕事内容 | 【プライム上場・独立系エネルギー商社/航空燃料取扱事業のパイオニア企業/住宅・家族手当有/退職金制度有/6年連続健康経営優良法人選出】 ■職務内容 羽田空港の航空燃料給油施設の点検・メンテナンスを行っていただきます。配属予定部署では主に電気を担当する電気係になります。電気係では基本的にチームで設備点検を行います。 ご経験を積まれ能力・適性に応じて、設計部門で設計関連の業務を担当することもございま |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ※書類提出時、写真必須※ ■電気設備のメンテナンス経験もしくは電気系学科卒の方 ■普通自動車免許をお持ちの方 |
給与 | 年収 450万円~750万円 |
勤務地 | 東京都 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 三愛オブリ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8154 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー 10F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1952年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 10,127百万円 |
売上 | 659,588百万円 |
従業員数 | 501名 |
URL | https://www.san-ai-obbli.com/ |
事業内容 | ■事業内容 当社は1952年に羽田空港における航空事業から創業した独立系の専門商社です。 航空燃料取扱事業や石油、LPガス、化学品、天然ガスなど、 インフラ系の事業を中心に事業を拡大してきました。 強固な顧客基盤・財務基盤を強みとし、 幅広く、エネルギーやサービスを提供しております。 ■主要事業 ・一般石油製品およびLPガス等の販売 ・ガス事業法に基づく一般ガス導管事業、特定ガス導管事業およびガス小売事業におけるガスの供給 ・航空燃料の保管および航空機への給油 ・一般石油製品の保管およびこれに伴う業務(航空機給油施設に関するコンサルタントおよび設計施工) ・防腐・防かび剤、消火剤、その他化学薬品の販売 ・発電および売電に関する事業 ■ビジョン・理念 三愛精神「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」 ふれあうすべての人々の人格を尊重し、分け隔ての無い人間関係を築きます。 企業活動を通して、より良い社会の発展に貢献します。仕事に誇りを持ち、自律的、創造的に行動します。 ■特徴 当社はプライム市場上場企業で、 2017年~2023年の7年連続で「健康経営優良法人」に認定されています。 航空燃料取扱事業のパイオニア企業として、羽田空港及び一部地方空港における航空燃料の保管など、給油施設を管理・運営しており、当社の羽田空港における航空機給油施設は、国内主要空港および海外諸空港のモデルとなっています。 当社の社員からグループ企業の代表になっている社員も多く、様々なキャリアアップが可能です。 化学製品事業ではメーカーとしての機能も持ち、防腐剤や自動車関連製品、ドライクリーニングの溶剤等を取り扱っています。神奈川に研究開発拠点があり、自社で研究開発を実施し、製造はグループ会社が担い、各グループ会社が販売という自グループで研究から販売まで一貫して行うことができます。 財形貯蓄制度や社員持株会、職場つみたてNISAなど、 ご自身の個人資産を形成していく上で、活用できる制度も複数あります。 また、借上社宅制度や住宅手当もあり手厚い福利厚生があります。 ■組織風土 メンバー同士の距離が近く、すぐに馴染める環境です。 月平均残業時間は10時間程度で オンとオフのメリハリをつけ、 プライベートの時間も確保できます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |