2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【神奈川】研究開発職/試薬の研究開発企業/フレックス有/年休125日 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・理系修士以上 ・細胞培養および遺伝子工学実験の経験 ※学生時代の経験でも可 ■歓迎条件: ・海外関連の業務が多いため、英語はTOEIC(R)テスト 600点以上が望ましい |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-18 イシカワEMC研究所ビル3F 勤務地最寄駅:鶴見線/鶴見小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【横浜】事務(海外窓口・受発注)※英語活かせる/試薬の研究開発企業/フレックス有/年休125日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 事務経験(3年以上) TOEIC(R)テストスコア700点以上、または同等の英語力を証明する資格を保有している方 ■歓迎条件: 貿易事務の実務経験がある方 |
給与 | <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-18 イシカワEMC研究所ビル3F 勤務地最寄駅:鶴見線/鶴見小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社ジェノメンブレン |
---|---|
所在地 | 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-18 イシカワEMC研究所ビル3F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2002年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 47百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
URL | http://www.genomembrane.com |
事業内容 | ■概要: ゲノム創薬の進展とともに、薬剤輸送担体としてのトランスポータータンパク質の知見が急速に深まっております。米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)、欧州のEMA(欧州医薬品庁)、日本の厚生労働省から薬物相互作用ガイドラインが公示され、医薬品開発におけるトランスポーターの重要性が広く国内外の製薬企業に認識され、トランスポーター試験が広く実施されるようになって参りました。 ジェノメンブレンは製薬企業のニーズに応えるべく、創薬探索プロセスで薬物動態上有利な新薬候補を探索し、合理的な創薬開発戦略を立案し、さらに適切な分子設計を提案することで、新しい創薬開発戦略をサポートしています。 ■トランスポーターとは: 細胞膜を物質が通過する際、必要な経路を形成する膜タンパク質。糖、アミノ酸のような生体にとって必須な栄養素およびホルモンなどの生理活性物質を輸送するトランスポーターや、薬物のような生体外異物を輸送するものがあります。トランスポーターが薬物の体内への取り込みや排泄過程において重要な役割を果たしているため、薬効の個人間変動や副作用に密接に関わっています。 ■優位性・魅力: 同製品を取り扱う企業は、同社を除くと世界で2社であり、海外メーカーと比較すると品質の良さが評判を呼んでおります。 1度お試しで同社の製品を使った大手製薬メーカーが、価格ではなく品質で選ぶようになり、同社の製品に切り替えた例もあります。 海外展開も積極的に行っており、2009年度にはアメリカ、2012年度には中国、2015年度には欧州の代理店と契約を結んだことにより、世界的な販売ネットワークを構築しております。海外売上高比率も50%を超えており、全世界にトランスポーター製品を供給しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |