仕事内容 | 地方自治体向けBPRコンサルタント◆所定労働時間7.5H/在宅勤務可/市場価値UP |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・自治体の内部事務(財務会計等)に精通している方 ・地方自治法、自治体毎の例規・規則等を理解し、法令・規則に触れないような業務改善が想像、提案できる方 ・... |
給与 | <予定年収> 670万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | ジャパンシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル |
紹介文 | ★JASDAQ上場★DXCグループ企業★ ジャパンシステムは、「エンタープライズ事業」「公共事業」、セキュリティに関する技術やソリューションを集約した「セキュリティ事業」の3つの事業でビジネスを展開しています ◆エンタープライズ事業 長年取引実績のある大手SIerからの請負依頼を中心に対応しております。銀行統合システムの大型開発や大手通信会社の顧客管理システム等、多くの企業のシステム構築の実績があります。 ◆公共事業 同社の主力商品、「FAST財務会計」を地方自治体中心に導入しています。関東でシェア1位を獲得する、30年以上の導入実績を誇る行政経営支援サービスになります。 ◆セキュリティ事業 顔認証システム等、セキュリティに特化したソリューション「ARCACLAVIS」シリーズを展開、セキュリティ問題にも対応しております。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理、その他IT・通信系 |
設立 | 年1969年6月 |
代表者 | 代表執行役社長 斎藤 英明 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 10,878百万円 |
従業員数 | 662名 |
URL | https://www.japan-systems.co.jp/ |
事業内容 | 【1969年創業/従業員600名超のSIer】 当社は創立53年目を迎えるソフトウェア・情報処理業を中心とした独立系IT企業です。 民間企業様を中心とする「エンタープライズ向け」領域、中央省庁・自治体様を中心とする「公共向け」領域の2つの領域に対しサービスを展開するとともに、新しいテクノロジーを取り入れ、次世代のビジネスの基盤と仕組みを創り出しています。 それぞれの分野において、お客様の課題解決にむけた【包括的なソリューション】を提供しています。 |
主要取引先 | 株式会社NTTデータ、株式会社インフォテクノ朝日、DXCテクノロジー・ジャパン株式会社、株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー、富士通株式会社、株式会社みずほ銀行、江戸川区、文京区、三鷹市、立川市、習志野市、刈谷市、小牧市、岩見沢市、吹田市、宇治市、伊万里市 ほか |
主要取引銀行 | - |