4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【在宅ワーク可】マーケティング◆メルマガ・コンテンツの企画運用※残業10~20h/ニッチトップ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下、いずれかの条件を満たす方 ・販売促進、PRなどのご経験がある方(マーケティング経験のない方も歓迎) ・何かしらのマーケティング経験がある方(Web・紙媒体問わず) ■歓迎条件: ・toBでのマーケテ... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区西葛西5-2-3 NEXTAGE西葛西ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西葛西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【リモートワーク可】法人営業◆土日祝休/残業月10h程※特許をもつ成長企業/ニッチトップ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・顧客折衝経験がある方(営業・販売経験者など) ※業界不問!無形商材の法人営業に挑戦したい方!働き方を改善し安定して稼ぎたい方におすすめ! ■歓迎条件: ・高単価商材の販売経験 ・法人営業のご... |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区西葛西5-2-3 NEXTAGE西葛西ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西葛西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 ・メルマガ作成・配信・効果測定 ・事例等のコンテンツ作成 ・MAツールの改善、Web広告代理店のディレクション、SEO施策の実施など(将来的にお任せします) 【職務詳細】 フェーズ: 販売促進 階層:企画~実行 手法:デジタルマーケティング業務 領域:ナーチャリング(MA、メール施策、レポート最適化、設計) コンテンツ制作(事例/インタビュー記事、動画、セミナー) |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・販売促進やPRのご経験2年以上 ・もしくはマーケティングのご経験2年以上 【尚可】 ・B to Bのご経験がある方 32歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
勤務地 | 東京都江戸川区西葛西5-2-3 NEXTAGE西葛西ビル7F 東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:基本的に東京本社勤務。配置転換の際は、同社拠点全般に異動の可能性があります。 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 すでに興味をお持ちのお客様宛に電話やメールでアプローチいただき、ニーズや課題を引き出し受注につなげる<インサイドセールス>をお任せします。 案件を獲得したのちは、確度の高い案件を営業部にパスする仕事となります。 【職務詳細】 ■誰に:すでに取引のある企業(スーパーゼネコンや官公庁、大手企業など多数) ■何を:床や建物を壊さずに工事ができる工法 ■どのように:電話やメールで提案 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ※業界未経験歓迎!! ・営業経験3年以上(個人/法人問わず) 【尚可】 無形商材の営業経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
勤務地 | 東京都江戸川区西葛西5-2-3 NEXTAGE西葛西ビル7F 東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:基本的に東京本社勤務。配置転換の際は、同社拠点全般に異動の可能性があります。 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | メインマーク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-2-3 NEXTAGE西葛西ビル7F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2001年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 98名 |
URL | https://mainmark.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: コンクリート土間床の傾き修正/段差解消工事 コンクリート土間床下などの空洞充填工事 工場/倉庫の害虫対策工事 既存建物の傾き修正工事 既存建物下の地盤改良/強化工事 地中空洞充填工事による陥没防止工事 液状化対策/盛土造成地の滑動崩落対策工事 建築物の振動調査/解析/コンサルティング 日本の耐震技術/地盤改良技術を海外へ輸出する業務 ■代表メッセージ: いつも通りの安心な生活と地域の企業活動が自然災害によって簡単に脆く崩れる事をここ十数年で幾度となく目の当たりにしました。想定外の災害が起きると企業活動が止まり、従業員の生活基盤が崩れてしまいます。事業をいち早く再開することで、地域経済が復旧し、日本を動かし続けます。 2021年に21期を迎えた私たちメインマーク株式会社には2つの役割が存在します。 未来に向けた発想で確かな技術を創り出すこと、そして建物の構造・傾き・その下の地盤の課題を、お客様の業務を保ちながら解決し、命と事業を守ることです。 2001年、建物の沈下修正のために未来に向けた技術「テラテック工法」を創造しました。工場・倉庫・店舗等のコンクリート土間床の空洞を埋め、傾いてしまった床までも事業を継続しながら水平に戻す「テラテック工法」は多くの機械振動の低減、陥没事故の防止、機械や商品棚の再水平化により作業効率の向上と職場の安全対策に寄与してきました。巨大地震の被害対策・復旧工事においても「テラテック工法」の施工性とメインマークの現場対応力で事業の早期復旧のお手伝いをさせていただきました。 2014年に本格的な開発を始めた高性能特殊暗渠排水管「MPDパイプ」は千葉市、熊本市、札幌市、厚真町、そして東京都で生活や企業活動への影響を最小限に抑えた確かな技術として「地下水位低下工法による液状化対策・盛土崩落対策」等で採用いただきました。 2022年、未来に向けた発想で開発した「log365」が商品化されます。建物が持つ常備振動の計測・解析を行い構造上の健全性を可視化します。 これらの技術を最大限に活用、また既存の技術と掛け合わせることでメインマークにしか成し得ない「事業活動を保ちながらお困りごとを解決すること」を提案します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |