3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | ※未経験歓迎※【富山】生産職(調剤職)◆小林製薬グループ/転勤無/年間休日123日/急な呼び出し無し |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ・未経験歓迎で、異業種・異業界の方も活躍しております |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市中大久保100-1 勤務地最寄駅:JR高山本線/富山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【富山】生産職(設備保全職)◆小林製薬グループ/転勤無/年間休日123日/急な呼び出し無/福利厚生◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<いずれかのご経験がある方> ・機械組み立て、メンテナンス、整備士、設備保全など ■歓迎条件: ・製薬業界経験(機械メンテナンス経験や調剤/製剤経験) ... |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市中大久保100-1 勤務地最寄駅:JR高山本線/富山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて設備メンテナンスをお任せいたします。 【職務詳細】 ・アイボンやのどぬーる、命の母、消臭元、ブルーレット、ナイシトールといった医薬品や化粧品、健康食品、日用雑貨品等の製造機械操作や設備維持管理業務 ・薬液の調合調剤業務 ・新製品の立上げや品質、生産性向上への改良業務 等 【働き方】 ○シフト制 十分な人数がいますので、シフト希望(前月提出)は通りやすい環境です。 ○基本は |
---|---|
応募資格 | 【必須】 機械の設備保全経験 【尚可】 ・製薬業界経験(機械メンテナンス経験や調剤/製剤経験) ・2DCADや3DCADによる設計経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | 富山県富山市中大久保100-1 JR「東八尾」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 富山小林製薬株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-2295 富山県富山市中大久保100-1 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1982年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 14,100百万円 |
従業員数 | 402名 |
URL | http://www.toyamakobayashi.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 芳香剤、日用雑貨、衛生雑貨、一般用医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び健康補助食品の製造 ■富山小林製薬の特徴: 同社は「小林製薬グループ」の一員として、医薬品、衛生用品、食品などの製造拠点としての役割を担っています。 一般的な工程は企画~研究・開発~試作~製品化までのリレー方式ですが、小林製薬グループでは試作・生産準備・品質管理を同時並行的に行う「コンカレント開発方式」の採用により、ひとつの製品が企画されてから店頭に並ぶまで平均13ヶ月(医薬品を除く)と、業界でも驚異的といわれるスピード生産を実現しています。スピードに加え、多品種少量生産に対応する生産体制・生産技術の確立、さらに徹底した品質管理と安全管理を実施しています。顧客の「あったらいいな」をカタチにして世に送り出す最前線で、同社の力が息づいています。 また、「我々は、絶えざる創造と革新によって新しいものを求め続け、人と社会に素晴らしい『快』を提供する」という経営理念のもと、製造・量産化技術の分野で、グループ会社の中核的な一翼を担っています。小林製薬グループには国内外合わせて13の生産工場がありますが、その中でも同社の工場が最大規模であり、小林製薬グループの屋台骨を支えている企業であるといえます。 ■組織風土: 富山小林製薬では、社員一人ひとりが能力、個性を最大限に発揮できる職場環境を整えています。小林製薬グループ全体として取り組む各種研修のほか、製造を担う富山小林製薬独自の技術教育・研修も多数実施しており、全社員へ平等に成長への門戸が開かれています。また、同社には「社員一人ひとりが主役」という考えがあります。従業員を大切にし、年齢や立場に関係なく一人ひとりの声に耳を傾け、その声を経営に反映させる。これこそが同社の成長の秘訣です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |