仕事内容 | 【職務概要】 眼科関連の医療機器事業におけるテクニカルサポート、メンテナンス等をご担当いただきます。 【職務詳細】 医療機器ブランドを立上げて世界各国に販売している同社。 現在は白内障の術前測定に使用する眼科用医療機器を展開しております。医療機器のため安全性は非常にシビアであり、場合によっては人体に影響を与えてしまう可能性もある大変繊細なものです。 その医療機器の販売は眼科領域に特化したグローバル |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・医療機器業界での業務経験(職種問わず) 【尚可】 ・眼科医療機器に関する知識 ・カスタマーサービス、品質保証の経験 ・TOEIC 700点以上(英語での文書作成及びビジネス英会話) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年... |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | 愛知県小牧市大草年上坂5823番地 中央本線、愛知環状鉄道「高蔵寺」駅より車で17分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 テレワーク、ランサムウェア対策、遠隔作業支援等の時代の課題を解決するIT商品の営業業務をお任せいたします。 業務としては、セールスパートナー及び直売顧客への提案及び販売、セールスパートナー支援、展示会対応、アフターサービスなどがあります。 ※santec Holdings株式会社からsantec Japan株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) 【職務詳細】 |
---|---|
応募資格 | 【必須】※以下いずれかを満たす方 ・個人営業経験 ・法人営業経験 ・IT、通信、コンピューティング等商品の知見、商品販売経験のある方 ・IT、通信、コンピューティング等商品のエンジニア経験者 【業務の特徴】 同部署が取扱うIT商品は国内外の業界有力メーカの商品とサー... |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
勤務地 | 東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町310階 各線「浜松町」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:※入社後の研修期間(3ヶ月程度)は本社勤務となります。(知識・経験により研修期間短縮可能) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | santec Holdings株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒485-0802 愛知県小牧市大草年上坂5823 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1979年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 4,978百万円 |
売上 | 24,026百万円 |
従業員数 | 350名 |
URL | https://www.santec.com/jp/ |
事業内容 | ■santec Holdings株式会社とは ホールディングスは管理部門として機能しており、下記4つの子会社のいずれかに在籍出向となります。 (1)santec AOC(光部品事業): 主に、今の時代に欠かすことのできない超高速インターネットやクラウドサービスを実現している光ファイバ内に通っている光の強度モニタリングやノイズ除去、強度調整など行う製品の開発製造等を行っています。 光通信の需要が拡大した事で売り上げは盤石化しています。 (2)santec LIS(光測定器事業): 特定の光を作り出す光源装置や、光を使って物体の構造を把握するための測定器などを開発・製造しています。あまり目にすることはないですが、研究開発をしている企業や研究開発をしている大学、工場での検査等世界中で使われています。 特に、当社の光源装置は現在でも世界シェアトップクラスです。 (3)santec OIS(医療機器事業): 光を使って物体の構造を把握するための技術(OCT)を医療分野で活用。MOVUという自社ブランドを立ち上げ、眼科用医療機器の開発・製造を行っています。加齢によって全ての人が避けることのできない白内障の手術前測定に使用されており、高精度な手術に貢献度しています。 (4)santec Japan ・当社グループで開発・製造を行っている光応用製品の営業業務。通信業界や半導体業界など、世界最先端のビジネスを展開する顧客との窓口を担当し、santecの成長に直接的に更新しています。 ・テレワーク、ランサムウェア対策、遠隔作業支援等の時代の課題を解決するIT商品の営業業務。光通信関連とは異なる業界で、最先端の技術を用いたITソリューションを生業としています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |