3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【業界未経験可】ソリューション営業◆新規事業の立ち上げ・推進◆医療×ITで社会貢献性◎◆グロース上場 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募資格(必須): ・法人営業経験(2年以上) ・提案型営業の経験(無形商材必須) ・PowerPoint、Excelの基本操作スキル ■応募資格(歓迎) ・個人情報の取り扱いに関するレギュレーションの理解 ・医療・ヘルスケア業界での... |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【法務】東証グロース上場×医療×IT企業◆日本のPHRサービスをリード◆フレックス週2~3リモート可 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・国内企業における法務担当者又は法律事務所(企業法務領域)におけるパラリーガルとして3年程度の実務経験 ・商事法務経験 ■歓迎条件 ・上場会社での経験 ・内部統制(J-SOX)の実務経験 ・諸規程見直... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務内容】 医療保険者に対して日常的に接点をもち、情報交換や仮説提案を通じたビジネス課題の整理を行い、顧客課題に沿った事業紹介、導入支援などを実施しコンサルティング営業を行っていただきます。 ・コンサルティング営業 医療保険者向けの医療費適正化事業のプランニング、課題のヒアリングとソリューション提案。(受診勧奨、重症化予防など医療費適正化へのソリューション) ・商品開発支援 市場ニーズに合わ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・法人営業経験(2年以上) ・提案型営業の経験(無形商材必須) ・PowerPoint、Excelの基本操作スキル 【尚可】 ・個人情報の取り扱いに関するレギュレーションの理解 ・医療・ヘルスケア業界での営業経験 ・医療保険者に対する知見・ネットワーク ※※※... |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
勤務地 | 東京都中央区京橋1丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 4階 JR山手線「東京」駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社Welby |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2011年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 916百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
URL | https://welby.jp/ |
事業内容 | 株式会社Welby(ウェルビー)は2011年の創立以来、医療分野におけるPHR(Personal Health Record)サービスのリーディングカンパニーとして成長を続け、 2019年3月29日に東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。アプリ、webサービス、データマネジメントを通じて、患者さんが最適な医療を得るための手助けとなる、 デジタルヘルスソリューションを創造し続けます。 【医療×IT デジタルヘルス領域のベンチャー】 患者、医師をはじめとする医療関係者、医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬メーカー、機器メーカー、自治体等)の方々とともに共同でサービスの開発・運営を行っています。 <1. 疾患ソリューション事業> ・製薬メーカーや機器メーカーをはじめとする企業のプロダクトや疾患ごとのマーケティングおよびプロモーションの支援を行います。(提携会社:株式会社ケアネット、株式会社エス・エム・エスなど) ・自治体や健保組合等の健康管理や重症化予防におけるプラットフォームおよびツール提供による支援を行います。 <2.PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)事業> ・医療者や家族などと医療データを共有するサービス「Welbyシェア」や、入力したデータをグラフやリストにして自己管理するサービス「Welbyマイカルテ」を無料で提供 ・データを紙のレポートにして郵送するサービス「Welbyレポート」を有料で提供 【世界で注目されているPHR分野とは?】PHR(Personal Health Record)とは、患者が自分自身の医療・健康情報の記録やアプリ内での医療従事者とのコミュニケーションを通して、治療をサポートするサービスです。薬の服用、日常生活での痛みのデータなどを蓄積し、医療に活かすことで、より患者さんと医療者のコミュニケーションが促進され、診療の効率化や、患者のQOL(Quality of Life)の向上に役立てることができます。アメリカやイギリスなどの先進国では既に浸透しているサービスで、今後も日進月歩で進化する技術とともに進展してく注目分野となっています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |