仕事内容 | DX推進に必要となるベーススキル・マインドの習得を目的とした研修のファシリテーターを担っていただきます。 また、研修前後の顧客折衝(セールス担当と連携)、研修プログラムのカスタマイズを担っていただく場合もございます。 【具体的な業務内容】 ・研修当日のファシリテーション、講師 ・研修前後のディレクション業務 ・外部パートナーとの調整、マネジメント ・研修プログラムのカスタマイズ 【プロダクトに |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■イベントの企画~運営や現場実務の経験 |
給与 | 年収 450万円~750万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | ライフイズテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F |
紹介文 | - |
業種 | ソフトウェア・情報処理、教育 |
設立 | 年2010年7月 |
代表者 | 代表取締役 CEO 水野 雄介 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 167名 |
URL | https://life-is-tech.com/ |
事業内容 | 学校の勉強以外の学びの機会・評価の機会不足/情報教育の教え手の不足/日本のデジタル競争力の低下/プログラミング教育機会の地域間格差など、社会課題に切り込 み21世紀の教育の在り方を変えていく注目の有力ベンチャー企業!ライフイズテックは、2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミン グ教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営し、延べ5.9万人以上が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。また、2018年にオン ラインで学べるプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発売し、2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材 「ライフイズテック レッスン」を提供開始。本教材は、全国の600以上の自治体、約4,400校の公立・私立学校、約135万人に利用いただいています。 複数の事業が立ち上がり、それぞれが成長するなかで、ライフイズテックは今まさに第二創業期を迎え、更なる成長を目指しています。 ■事業内容: 【何をやっているのか?】 iPhoneアプリ、WEB、ゲーム開発などのプログラミングと、デザイン、メディアアート、ミュージック、アニメーションなどのデジタルアートという最新のIT技術を学ぶことによって、中学生・高校生の「創造する力」と「つくる技術」の習得を目指すプログラムを提供しています。 「エンターテイメント」の要素を盛り込んだ独自のプログ ラムにより、ただ技術を学ぶ場ではなく、ITの可能性に気づく場、きっかけを探す場、仲間とつながる場となり、 子供達の未来をダイレクトに変えています。 【どうやってやるのか?】 学びのきっかけをつくる「入口」として、春・夏・冬の長期休暇に全国の大学のキャンパスで開催する合宿型の「CAMP」。プログラミングをしっかり学ぶ「中身」として、 東京・大阪・名古屋・福岡などで毎週学ぶ通学型の「SCHOOL」。学んだ彼らが活躍する、進学、就職、起業などの「出口」のサポートも行っています。 入口、中身、出口 の教育の仕組みを用意する事で、彼らの人生は大きく変わります。 そんな彼らが成長するための環境をつくってあげる事が私たちの使命です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |