4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【埼玉・行田】医療機器の設計開発◆医療機器の製品開発の一連に携われます◆土日祝休み◆ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須(MUST)】 ・ISO13485に従って医療機器の設計業務経験(5年程度) 【歓迎(WANT)】 ・医療機器の設計開発業務の一連の経験がある方 ・金属加工の経験や知識 ・医薬品医療機器等法(旧薬事法)、FD... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 行田工場 住所:埼玉県行田市長野4-15-1 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/東行田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 医療機器メーカーでの技術文書構築・製品設計/欧州MDR対応の推進業務◆在宅可/年休125日/土日祝休 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 以下いずれかに該当する方 ・医療機器の設計開発経験 ・技術文書作成、図面作成経験 ・ディスポ(消耗品)の設計開発経験 ・MDD・MDRまたはQSRの技術文書作成 ・医療機器の設計開発業務の一連の経験がある方 ■尚歓迎 ・英語... |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:JR各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 行田工場 住所:埼玉県行田市長野4-15-1 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/東行田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 医療機器メーカーでの技術文書構築・製品設計/欧州MDR対応の推進業務◆正社員/経験者優遇/在宅可 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 以下いずれかに該当する方 ・医療機器の設計開発経験 ・技術文書作成、図面作成経験 ・ディスポ(消耗品)の設計開発経験 ・MDD・MDRまたはQSRの技術文書作成 ・医療機器の設計開発業務の一連の経験がある方 ■尚歓迎 ・英語... |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:JR各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 行田工場 住所:埼玉県行田市長野4-15-1 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/東行田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【設計開発職/東京・飯田橋】医療機器の設計開発★医療機器の製品開発の一連に携われます |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須(MUST)】 ・ISO13485に従って医療機器の設計業務経験(5年程度) 【歓迎(WANT)】 ・医療機器の設計開発業務の一連の経験がある方 ・金属加工の経験や知識 ・医薬品医療機器等法(旧薬事法)、FDA申請(510k)等の... |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:JR各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | ドクタージャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-1 |
紹介文 | ★商社・メーカー両方の長所を併せ持ち、『オンリーワン』のメイドインジャパン製品で医療・文化・環境への貢献を目指しております★ 同社は医療用デバイス(麻酔針、生検針、循環器系カテーテル、放射線防護用デバイス等)の製造販売を主に行っている医療機器デバイスメーカーです。針の先端に施す精密加工はもとより、設計技術及び製品企画力が強みです。クライアントニーズに合わせた設計・開発や小ロットからの製造に対応し、評価を得ており、取引先は国内大手医療機器メーカーが中心となります。 【オンリーワンとして世界へ~海外売上比率が高いグローバルメーカー~】 麻酔針のマーケットはアメリカ、東南アジア、中東などで非常に伸びております。 同社の製品売り上げも7割が海外で、アメリカのシェアでは名高い外資系企業に続く2位に入っております。 今後もニッチな領域で、ニーズに答える商品を開発していきオンリーワン企業へと成長し「○○といえばドクタージャパン!」といわれるような会社へと目指しております。その中で働く社員も大切にしており、「人は宝、人は一人じゃできない」という社長とともに活躍しております。そのためか、平均在籍期間も長く、離職率も低くなっております。 |
業種 | 医療機器(メーカー) |
設立 | 年1988年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 78百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 65名 |
URL | https://www.drjapan-jp.com/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)医療用器具機器の製造及び販売 ※大手医療機器メーカーへの供給がメイン (2)医療用機械器具/医療衛生用品の輸入販売 ■沿革: ◆1988年、医療機器及び病院向け消耗品等の輸入商社として設立。設立当初より肝炎・HIV等、大きな社会問題となっている院内感染に着目し、検査用ディスポーザブルグローブを輸入、欧米からは、手術器械、内視鏡用の酵素洗剤を輸入し、院内感染を防ぐ優れた製品を医療現場に提供してきました。 ◆1997年 国内自社工場において医療用臓器生検針、麻酔用針を初めとする各種医療用特殊針の製造を開始し、国内のみならず世界各国に輸出を開始しました。 ◆2006年 中国(天津)の協力工場において麻酔用針の製造をスタートしました。 ◆2015年 X線撮影用患者椅子を製品化し発売開始。 ◆2019年 医療従事者用放射線防護メガネを製品化し発売開始。 ■ビジョン: 我々のお取引先は、世界各国におよび堅調に実績を積んできました。 当社は、安全な医療機器を届けるため、既存のお取引先様には引き続き安定した受注量の確保と提供を確保しながら、国内の取引先で培った技術やノウハウを活用し、特注品やOEM・ODM受注をさらに展開(新規獲得)していく方針です。 ■製品: ・医療用特殊針(生検針、脊髄麻酔針、硬膜外麻酔針) ※脊髄麻酔針「ファシルポイント」は、アメリカ及び日本の特許を取得(2002年4月)し、その後硬膜外麻酔針でアメリカ及びヨーロッパで特許を取得(2003年、2005年) ・検査用ラテックスグローブ、プラスチックグローブ、内視鏡用酵素洗浄剤 ・X線撮影用患者椅子、放射線防護眼鏡 ■工場所在地: 行田工場…〒361-0023 埼玉県行田市長野4-15-1 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |