3件中 1~3件目を表示中
| 仕事内容 | 【福岡市】SE職/自社パッケージ(電子カルテ)システムの開発・フルリモート | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 JavaまたはC#を使った開発経験 ■歓迎条件 Kotlin・JavaによるStruts2、Spring、PlayFrameworkなどでの開発経験 | 
| 給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社(正) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-5-12 サンネットビル3F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【福岡/リモート多め】電子カルテ導入支援スタッフ(正社員) | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・普通自動車運転免許(第一種) ・社会人経験2年以上 ・基本的なITスキル(Word・Excel、ネットワークの初歩、PCの基本操作) ・チームでの業務経験、または顧客折衝経験 ■歓迎条件(いずれか) 医療業界の経験(医療事務... | 
| 給与 | <予定年収> 340万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社(正) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-5-12 サンネットビル3F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【福岡/フルリモート】インフラエンジニア|電子カルテのサーバー保守・構築(残業少なめ) | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■以下のいずれかに該当する方(実務経験不問) ・PythonまたはPerlを用いた開発経験 ・Linux環境での基本操作経験(コマンドライン) ・LinuxまたはWindowsサーバーの構築・運用経験 ・AWSやAzureなどのクラウド環... | 
| 給与 | <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社(正) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-5-12 サンネットビル3F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、3件中 1~3件目を表示中
| 会社名 | 株式会社ライブワークス | 
|---|---|
| 所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-5-12 3F | 
| 紹介文 | - | 
| 業種 | - | 
| 設立 | 年2008年12月 | 
| 代表者 | - | 
| 資本金 | 21百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 33名 | 
| URL | https://www.liveworks.co.jp/ | 
| 事業内容 | ■事業内容: (1)ヘルスケアIT事業 ・電子カルテシステムパッケージ開発 及び 販売 ・オーダリングシステムパッケージ開発 及び 販売 ・システム導入支援 ・システム保守業務 (2)クラウドサービス提供(SaaS) ・電子カルテシステムサービス ・オーダリングシステムサービス ソフトウェア開発 ・上記(1)、(2)に関連する自社ソフトウェアの開発 ■ビジョン: システムの開発・提供を通じて関係する方々に喜んでいただくことで、社会発展に貢献し続ける 精神科向けの電子カルテシステムは認知されてきていおり、5年後10年後には業界No.1を狙っています。 また同時進行として一般病院向けの電子カルテシステムのシェア拡大も視野に入れています。 ■特徴(TOPICS): 厚生労働省の統計によれば、医療期間の電子カルテ導入率は50%程度と言われています。 電子カルテの導入は医療機関の情報連携の要である為、 国による助成金制度で医療機関のIT化の促進を後押ししています。 そんな中弊社の電子カルテシステムは全国190の施設で導入、運用されています。 ・取得認証/ISO 9001, ISO/IEC 27001(ISMS), ISO/IEC 27017(ISMS Cloud) ・健康経営優良法人2025認定/経済産業省と日本健康会議が共同で、 健康経営を実施している法人を表彰する「健康経営優良法人2025【中小規模法人部門】」に、 認定されました。今年で6年連続の認定となります。 ■組織風土: 設立当初、残業する事が当たり前だった頃から残業削減に取り組み、 今では残業しない事が当たり前の社風となっています。 | 
| 主要取引先 | - | 
| 主要取引銀行 | - |