1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【大阪/天王寺】学校職員(韓国語担当)◆17時退社/学生募集・入学後サポート/韓国出張 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ・大卒以上 ・韓国語上級レベル(日常会話及び書類等の翻訳ができる) <語学力> 必要条件:韓国語(ハングル)上級 |
給与 | <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西外語専門学校 住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-9-36 勤務地最寄駅:JR各線/天王寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:阿倍野・平野及び学館が運営する場所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 学校法人天王寺学館 |
---|---|
所在地 | 〒545-0053 大阪府大阪市 阿倍野区松崎町2-9-36 |
紹介文 | 【創設以来、一貫して「血の通った教育の場」を標榜し、天王寺学館高等学校、関西外語専門学校等を運営しています。】 1953年4月に天王寺予備校を創立、1967年4月には関西外語専門学校(旧校名/天王寺英語学院)を併設致しました。学校法人創設50周年を記念し、2002年4月、同地に、専門学校と校地を隣接した形で、天王寺学館高校を開校しました。それぞれの学校はそれぞれ独立し別個の学校として運営されております。2010年10月、天王寺学館高等学校は現校地に校舎を建築し移転いたしました。阿倍野キャンパスは法人本部と関西外語専門学校/天王寺予備校、平野キャンパスは高等学校と、専門学校と高等学校のキャンパスを独立させております。 【運営している学校・コース】 (1)天王寺学館高等学校…在宅学習(月1~2回登校)~全日5日登校まで、豊かな選択肢を持つコース配置がされています。 ・通信部…総合教養コース、国際教養コース、芸術情報コース、視聴メディアコース ・通学部…文理進学特進コース、文理進学総合コース、理系進学総合コース、基礎総合コース、芸術系進学総合コース (2)関西外語専門学校…4年制語学専門学校であり、卒業時には、「高度専門士」資格を文科省が付与されます。大学院受験資格が付与され、4年制大学の「学士」に見合う資格が取得可能です。 |
業種 | 団体・連合会・官公庁 |
設立 | 年1955年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 1915百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 241名 |
URL | http://www.tg-group.ac.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)天王寺学館高等学校 在宅学習(月1~2回登校)~全日5日登校まで、豊かな選択肢を持つコース配置がされています。 ・通信部…総合教養コース、国際教養コース、芸術情報コース、視聴メディアコース ・通学部…文理進学特進コース、文理進学総合コース、理系進学総合コース、基礎総合コース、芸術系進学総合コース (2)関西外語専門学校 4年制語学専門学校であり、卒業時には、「高度専門士」資格を文科省が付与されます。大学院受験資格が付与され、4年制大学の「学士」に見合う資格が取得可能です。 (3)関西外語専門学校 日本語学科 総合的な日本語力を身につける「長期課程」と短期間で日本語のスキルアップを図る「短期課程」を行っています。 ・長期課程(1年以上)…4月入学の日本語学科A(1年制)、日本語総合学科A(2年制)、日本語専攻学科(日本国内で1年以上日本語を既習の方)。10月入学の日本語学科B(1.5年制)、日本語総合学科B(2年制)あり ・短期過程(210時間)…4月、6月、10月、1月に随時コースを開始可能 (4)関西インターナショナルハイスクール 全日制3年課程、国際教養学科。大阪府認可校/文部科学省大学入学資格認定校。科学技術学園高校との併修で高校卒業資格も取得できます。 (5)天王寺予備校 ・予備校本科…高卒生を対象としたコースです。ブレンド学習を特徴としており、生徒が主軸になり勉強の学習コーチやスタッフ/講師のサポートとともに志望校を目指していきます。 ・個別指導講座…大学受験対策、高校受験対策、推薦入試対策、AO入試対策、中学/高校の復習、定期テスト対策、内部進学 対策、予備校/塾のフォロー、英検などの資格対策、苦手科目の克服、先取り学習など、個人の目的に合わせた抜け目のないマンツーマン指導を行っています。 ・美術研究所…一人ひとりの志望校/目標に合わせて授業計画を立てています。苦手な分野を克服し、得意は伸ばし強化する。美術系大学受験から美術系高校受験、中学生から将来的に美術の大学を目指している生徒まで、個人の学びに合った課題設計を行います。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |