NEW
契約社員
「関西外語専門学校」の事務系職員(専門課程)を募集いたします。
語学とビジネスの専門知識を身に付け、日本人と留学生がともに学ぶ学校です。
事務職員も教員や学生の関りが多いのが特色です。
<具体的には>
学校事務全般(広報、募集、入試等含む)
・各種奨学金申請、学籍管理、一般事務
・在校生、保護者からの電話対応
・学校説明会等での広報業務
<職種PR>
■ 教育現場を支えるやりがいある仕事!
当法人は、専門学校と通信制高校を運営し、柔軟な教育制度を活かした「学び」に軸足を置いた教育活動を行っています。通信制高校でありながら登校型のスタイルを採用し、勉学だけでなく行事や交流を通じて豊かな高校生活を提供しています。
■ 今回募集するのは、学校運営を支える【学校事務スタッフ】。
奨学金申請や学籍管理などの一般事務、在校生や保護者対応、学校説明会での広報業務など、幅広い業務を担当していただきます。教育現場の「縁の下の力持ち」として、生徒の成長を支えるやりがいを感じられるポジションです。
■ 働きやすい環境も魅力!
・残業は月10時間程度と少なめ
・最初は契約社員ですが、1年または2年以内に正職員登用あり
・正職員登用後は賞与・退職金制度あり
・交通アクセス良好で通勤も快適
■ 「人と関わる仕事が好き」「教育に携わりたい」「安定した環境で長く働きたい」そんな方にピッタリです。
未経験歓迎!あなたのサポートが、生徒の未来を支えます。ぜひ一緒に教育現場を盛り上げていきましょう!
| 募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > スクールマネジャー、教室長、スクール運営スタッフ 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教育、インストラクター職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市阿倍野区(JR関西本線 天王寺駅またはOsaka Metro谷町線 阿倍野駅徒歩5分 阪堺電車阿倍野駅徒歩3分 徒歩5分) マイカー通勤不可 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 200万円~300万円 |
| 待遇・福利厚生 | <給与> 年収:240万~300万円(月給制) 月給:20万~25万円 <待遇等> 通勤手当:全額支給 社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 定年:有 63歳 再雇用制度:有 退職金制度:無 在宅勤務制度:無 |
| 休日・休暇 | 日曜・祝日、土曜日※ または月曜日に月3回以上休日(シフト) ※ 土曜日はOPENキャンパスなどイベントが開催されることがあります。 夏期3日、年末年始5日 年間休日:111日 |
| 応募資格 | 必須要件 ■ 学生・教職員とのコミュニケーションができる方 ■ 英語に興味のある方(英検準2級~2級程度の英語力をお持ちの方が望ましいです) ■ 教育に興味のある方(教員・生徒との距離が近く、英語・国際教育を実施している教職員と一緒に働くことになります) ■ 社会人経験5年以上 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 学校法人天王寺学館 |
|---|---|
| 所在地 | 〒545-0053 大阪府大阪市 阿倍野区松崎町2-9-36 |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)天王寺学館高等学校 在宅学習(月1~2回登校)~全日5日登校まで、豊かな選択肢を持つコース配置がされています。 ・通信部…総合教養コース、国際教養コース、芸術情報コース、視聴メディアコース ・通学部…文理進学特進コース、文理進学総合コース、理系進学総合コース、基礎総合コース、芸術系進学総合コース (2)関西外語専門学校 専門課程 4年制語学専門学校であり、卒業時には、「高度専門士」資格を文科省が付与されます。大学院受験資格が付与され、4年制大学の「学士」に見合う資格が取得可能です。 (3)関西外語専門学校 日本語学科 総合的な日本語力を身につける「長期課程」と短期間で日本語のスキルアップを図る「短期課程」を行っています。 ・長期課程(1年以上)…4月入学の日本語学科A(1年制)、日本語総合学科A(2年制)、日本語専攻学科(日本国内で1年以上日本語を既習の方)。10月入学の日本語学科B(1.5年制)、日本語総合学科B(2年制)あり (4)関西外語専門学校 国際高等課程 (関西インターナショナルハイスクール) 全日制3年課程、国際教養学科。大阪府認可校/文部科学省大学入学資格認定校。 学校教育法第124条に規定されている専修学校の高等課程。専修学校高等課程は、高校と同じく中学校卒業生が募集対象で、座学(通常の授業)と実習をバランスよく配しながら職業・教養教育を行います。文部科学省指定の高等課程を卒業した者には、高等学校卒業者と同様、大学入学資格が与えられます。本校では「生きた英語」教育・国際教育を中心に「真の国際人」の育成に取り組んでいます。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.tg-group.ac.jp/ |
| 設立 | 年1953年4月 |
| 資本金 | 1915百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 241名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。