1件中 1~1件目を表示中
NEW
正社員
仕事内容 | 【空港勤務経験者歓迎】総務担当 ※残業ほぼ無/ビジネスジェットの運行支援事業/有名スポーツ選手が搭乗 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・空港勤務経験者 ・TOEIC(R)テスト600以上/英語力中級以上 ・普通自動車免許 ※IT関係は米国本社のサポートがあるため英語でやりとりできることが必須になります。 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 歓迎... |
給与 | <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 羽田イノベーションシティ 住所:東京都大田区羽田空港1-1-4 田イノベーションシティB2-4 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天空橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社ユニバーサル・アビエーション |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2004年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 43名 |
URL | https://www.universalweather.com/ |
事業内容 | ■企業概要:ビジネスジェット機や個人所有の航空機、および日本に支店を持たない海外の航空会社に対する航空機運行に関わるトータルサポートの提供をしています。 米国HOUSTONに本拠を置くUniversal Weather and Aviation社の日本代表として設立されたグローバル企業です。Universal Weather and Aviation社世界23カ国でサービス展開をしており、アジアについては香港にリージョナルオフィスがあります。日本でのシェアはNO.1であり、今後も継続した成長が見込まれています。 ■サービス概要:ビジネスジェットなど航空機の発着許可申請、入管税関手続、ジェット機整備(日本航空に委託)など。 ■詳細:グローバル化が加速する中、海外の企業・エグゼクティブの間ではビジネスジェット機はビジネスツールとして定着しています。ビジネスジェットは、定期便が就航していない地域でも自由にフライトを設定することが可能で、セキュリティーの確保もできることから欧米企業を中心に活用が進んでいます。近年では、中東やアジアで需要が拡大しており、アジアだけでも、今後5年間で約350機のビジネスジェットの新規需要が見込まれています。ビジネス誌「FORTUNE」が選ぶトップ500企業の約7割がビジネスジェットを利用しています。 ■業界について:航空機は世界に10万機あるといわれていますが、その8割以上はビジネス機です(その他、旅客機や軍用機など)。世界の中で日本では経済規模に比較してビジネスジェットの保有機数は少なく(アメリカが15,000機以上に対し、日本は20数機)、首都圏の飛来も少ないのが現状です。日本では、欧米諸国ならびにアジア各国の取り組みに遅れている状況を踏まえ、アジア有数のハブ空港としての抜本的機能強化を図り、LCC(ローコストキャリア)の本格的な参入促進、ビジネスジェット機の乗り入れ需要に対応すべく、手続きの簡素化、ビジネスジェット専用(優先)空港整備の検討がスタートしており、その推進をしている内閣府に対して、同社も提言を行なっています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |