求人数489,794件(8/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/3更新!株式会社新和技研会社ID:22272の転職・求人情報

5件中 1~5件目を表示中

求人の特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【栃木市/転勤無】FA機器の電気設計、シーケンス制御(HW、SW)◆オーダーメイドで工場自動化に貢献
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気設計の経験 ・FA機器の配線ができる方(資格なしでもOK) ■歓迎条件: ・PLC、シーケンス制御ができる方 ・ロボットティーチングができる方 ■求める人物像: ・ものつくりが好きな方(弊社は完全オーダーメイドとな...
給与 <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大平町西水代1459-3 勤務地最寄駅:東武日光線/静和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【栃木市/転勤なし】FA機器の機械設計◆オーダーメイドが強み・大手取引多数/日本の工場自動化に貢献◎
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・CADを用いて機械設計実務のご経験 ・FA機器の設計ができる方(資格なしでもOK) ■歓迎条件: ・部品図・組立図作成の経験があり、顧客対応までできる方 ・構想設計ができ、ロボットシステムや搬送装置などのご経験がある方 ...
給与 <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大平町西水代1459-3 勤務地最寄駅:東武日光線/静和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【栃木市/転勤無】未経験歓迎!FA機器ルート営業◆オーダーメイド強み・大手取引/日本工場自動化に貢献
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・実務未経験歓迎> ■必須条件: ・特になし
給与 <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大平町西水代1459-3 勤務地最寄駅:東武日光線/静和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
仕事内容 自動機の電気設計士!年に3回の長期休みで働きやすい!/経験者歓迎 ■なぜ募集しているのか ~世界のものづくり企業の発展に貢献したい~ 同社は工場の自動化、省略化システムを提案し、製造する会社です。 「世界のものづくりの助っ人」として、変わりつづける時代とニーズに敏感かつタイムリーに対応しながら、豊富な経験とオリジナリティー溢れる技術をもって、お客様視点での提案型のものづくりを得意としています。
応募資格 【必須要件】 ■電気設計の経験あり(製品の種類は問いません!) ■普通自動車免許(車での通勤をおススメしています) ■PLCを使用できる方 【歓迎要件】 ▼ものつくりが好きな方
給与 年収 600万円~750万円
勤務地 栃木県栃木市大平町

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
仕事内容 自動機の機械設計士!年に3回の長期休みで働きやすい!/経験者歓迎 ■なぜ募集しているのか ~世界のものづくり企業の発展に貢献したい~ 弊社は工場の自動化、省略化システムを提案し、製造する会社です。 「世界のものづくりの助っ人」として、変わりつづける時代とニーズに敏感かつタイムリーに対応しながら、 豊富な経験とオリジナリティー溢れる技術をもって、お客様視点での提案型のものづくりを得意としています。
応募資格 【必須要件】 ■機械設計の経験あり(製品の種類は問いません!) ■普通自動車免許(車での通勤をおススメしています) ■CADを使用できる方 【歓迎要件】 ▼ものつくりが好きな方
給与 年収 600万円~750万円
勤務地 栃木県栃木市大平町

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

5件中 1~5件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社新和技研の会社概要

会社名 株式会社新和技研
所在地 〒329-4423
栃木県栃木市大平町西水代1459-3
紹介文 ◆◇◆1987年創業のFA機器メーカー。高い技術力を有し、日立制作所、LG、日産自動車など大手メーカーとの取引があり、堅実経営を続けています。栃木県内屈指の優良中小企業です。◆◇◆

【企業概要】
1987年に栃木県で創業して以来、堅実経営を続け、毎期安定した売上・利益をあげる体制を構築しています。
【企業特徴】
・創業当初、家電業界自動化設備の設計・制作からスタートし、その後自動車及び自動車関連業界へ変化していった。
・『人の成長なくして企業の成長なし』と考え、育成に力を注ぐ。そのために各種研修会への参加や資格取得のバックアップを積極的に行う。
・工場の自動化・省略化システムは、完全オーダーメードの受注生産。
・2019年7月に新社屋・新工場が完成し、働きやすい環境を整備した。
・国内外の大手メーカーを顧客に持ち、最先端の生産ラインに用いられる生産設備の設計、組立技術を有する。
【クライアント】
国内:日産、SUBARU、マニー、本田技研  海外:LG、TESCO、日立AMS-GA
業種 機械関連(メーカー)
設立 年1987年6月
代表者 -
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 26名
URL http://shinwagiken.com/index.html
事業内容 創業以来34年、堅実経営を続け、工場の自動化、省略化システムを提案し、製造しています。創業当初、家電業界自動化設備の設計・製作をスタート、その後自動車及び自動車関連業界へ変化し現在に至っています。日本の企業様のみならず海外のお客様にもご活用いただいており、今後も「ものづくり助っ人稼業」として世界のモノづくり企業を支えてまいります。

■同社の取扱製品:オーダーメイド(一品一様)
・ギヤ組立機(組立機)…自動車で使うデフケースのギヤを組み立てる装置です。
・ディスクブレーキ製造システム(加工機)…ディスクブレーキの表面処理から乾燥までを自動的に行う装置です。
・モーター耐久試験装置(検査機)…自動車で使用されるモーターを中央のボックス内に投入し、マイナス20℃から200℃までの温度環境を再現し、その中でモーターに負荷をかけます。その際の特性や耐久を数値で表示させる、開発/研究用の試験装置です。
・エアコン部品加工機(加工機)…部品に油が通る螺旋状の溝を加工します。
・シリンダーヘッドリークテスター(検査機)…自動車エンジン、シリンダーヘッド(材質アルミニュウム)内部洩れをエアー容積の変化を計器で読みとることによってOK/NGの判定をします。機械は無人で全自動で稼働します。
・シリンダーブロック水没リークテスター(検査機)…自動車エンジン、シリンダーブロックを水中に沈ませて、ピンホール等のキズ有無をエアー洩れ具合で確認します。機械は有人で操作/稼働します。
・ピニオンナット締付機(締付機)…自動車部品のデフケースに組込む出力軸を、ナットにて締付け、固定します。最適な締付トルクを設定基準値に自動調整します。制御はファナック製サーボにてNC化されています。
・9軸ボルト締付機(締付機)…自動車部品のデフケースを、ボルト9本全自動で供給して、電気式ナットランナー(ネジ締機)を使い、ボルト締付と、締付力(トルク)を正確に検知する自動機械です。
・キャップ体組立機(組立機)…リチウム電池のキャップを、4コの部品を自動供給してインデックス方式(回転機構)にて、組立から寸法測定まで行なう、全自動無人化機械です。組立/測定時間は、2秒で行います。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ