仕事内容 | 【職務概要】 航空・宇宙分野、自動車分野、医療分野に事業を展開する同社にて、取引先の病院などに対し、医療機器等の供給やアフターフォローを行っていただきます。 【職務詳細】 ・取り扱い製品:整形外科手術用のスクリュー、靭帯固定製品など (骨接の際に、手術や手術後に固定するためのに使用される製品) ・取引先:大学病院のドクターや契約代理店 ・1日平均4件程の病院を訪問し、取り付け順の説明や、オペの立 |
---|---|
応募資格 | ★未経験・第二新卒歓迎★ 【必須】 ・顧客折衝経験(営業や販売サービスなど)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ・医療機器の営業経験 33歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約... |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区西中島5-6-13 御幸ビル6階 JR東海道本線「新大阪」駅 徒歩6分 阪急電鉄阪急京都線「南方」駅 徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 ・主に品質マネジメントシステムの維持や内部監査などの業務に勤務していただきます。改善活動や新基準導入などの品質向上プロジェクトにも関われます。 【職務詳細】 ■品質マネジメントシステム(QMS)の維持と文章管理 ■内部品質監査の実施(監査員として) ■品質保証委員会の事務業務(議事録作成や会議運営) ■社内の意識改革を含めた品質改善の維持サポート ■新たな品質基準の導入支援や教育・ |
---|---|
応募資格 | ※実務未経験OK・第二新卒歓迎です。 【尚可】 ■製造業界での品質保証や品質管理経験をお持ちの方 ■QMSやISO9001の理解がある方 (改善活動全体に関わりたい方は特に歓迎!!) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を... |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
勤務地 | 岐阜県 関市 新迫間81番地1 長良川鉄道「関」駅より車で15分(関工場) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 航空・宇宙分野、自動車分野、医療分野に事業を展開する同社にて、取引先の病院などに対し、医療機器等の供給やアフターフォローを行っていただきます。 【職務詳細】 ・取り扱い製品:整形外科手術用のスクリュー、靭帯固定製品など (骨接の際に、手術や手術後に固定するために使用される製品) ・取引先:大学病院のドクターや契約代理店 ・1日平均4件程の病院を訪問し、取り付け順の説明や、オペの立ち |
---|---|
応募資格 | ★未経験・第二新卒歓迎★ 【必須】 ・顧客折衝経験(営業や販売サービスなど)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ・医療機器の営業経験 33歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約... |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区 椿町17番15号 JR東海道本線「名古屋」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | メイラ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町17-15 |
紹介文 | 《★創業80年以上/航空・宇宙、自動車、医療で欠かせない高強度・高品質なボルト、精密加工部品を開発から一貫生産、販売する優良メーカー★》 航空機・ロケット・自動車など、様々な製品を作るのに欠かせないのが、金属板などを締結するボルト・ナット・ねじ。当社は、特に高強度・高品質を要求される部品や、その技術を活かした精密部品を開発・生産しています。航空・宇宙、自動車、医療の3つの領域に広がっており、高強度・耐熱性・耐食性に優れ、軽量化のニーズにも応える開発・生産力が当社の強みです。また3つの事業があるため、お互いの事業で支え合い、直近10年以上赤字無しの安定した基盤があります。 【■事業別の特徴■】 ●航空・宇宙:当社が創業の時から取り組んでいる事業となり、航空機やロケットなどに使われています。品質に厳しい航空機分野は技術が必要なため、他社の参入障壁が高いです。 ●自動車:自動車1台には約3万点の部品が使われており、 そのうちの約1割がボルト類だと言われています。当社の自動車用製品は、強度はもちろん、耐熱性や 耐食性でも世界トップレベルです。 また、軽く強度もあるアルミボルトは国内で初めての量産に成功しております。 ●医療:靱帯を固定するステープルなどを製造・販売。有名大学の付属病院と多く取引があります。ドクターの「こんな製品が欲しい」という要望に、スピーディに応えられる小回りの効いた 対応力が、お客様に高く評価されています。 |
業種 | 自動車・輸送機器(メーカー) |
設立 | 年1936年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 330百万円 |
売上 | 23,491百万円 |
従業員数 | 751名 |
URL | https://www.meira.co.jp/ |
事業内容 | 当社は、1936年創業よりモノづくりを極め、自動車用ボルトや精密ネジ部品をはじめ、航空・宇宙分野や医療業界で使用される金属部品の製造を行う会社です。 ■事業概要: ▼輌機事業部:岐阜県にある関工場をマザー拠点とし、FEM解析の活用による金型の設計・製造。生産性を極限まで突き詰め、無人化・少人化を徹底的に追求した製造工程で、品質の安定性を確保しグローバルレベルで価格競争力のある製品を量産しています。 ・高強度ボルト(エンジン、サスペンション用他) ・各種規格ボルト ・自動車用アルミボルト ・樹脂複合部品 ・精密冷間鍛造部品 ▼航機事業部:幅広いバリエーションの製品を手がけており、高い品質と信頼性で、ボーイング787などに採用されています。また、国際宇宙ステーションきぼうや宇宙ステーション補給機こうのとりをはじめとする宇宙関連事業でもメイラの製品は活躍し、高い評価をいただいています。 ・超高強度ボルト、ナット等の精密ファスナー ・プッシュプルロッド、タイロッド等のロッド類 ・機械加工部品(材料自給・切削加工・熱処理・非破壊検査・表面処理・塗装等まで一貫加工) ▼メディカル事業部:航空・宇宙分野で長年培われたチタンの加工技術をベースに多くの製品を製造しています。 ・整形外科用骨接合スクリュー、プレート ・スポーツ整形外科用インプラント ・手術用器具類 ■当社の強み: ・航空・宇宙分野の超過酷な環境下で耐える製品や自動車分野の軽量化・高い強度を誇る製品、チタン製でひとに優しい医療用の製品等を有し、それぞれの分野でハイレベルな製品の研究・開発に取り組んでおります。 ・治工具や圧造機・転造機の付帯設備、QA機器の開発・製作を行うダイヤ工機㈱をグループ会社に持ち、当社の商品開発を支えるために難加工金属や非金属の加工設備開発に積極的に取り組んでおります。 ■拠点: ・関工場:〒501-3923 岐阜県関市新迫間81-1 ・関第二工場:〒501-3923 岐阜県関市新迫間65-1 ・関第三工場:〒501-3219 岐阜県関市のぞみケ丘6-1 ・関第四工場:〒501-3219 岐阜県関市のぞみケ丘5 ・小牧工場:〒485-0821 愛知県小牧市本庄黒羽根183-4 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |