求人数440,179件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/13更新!特定非営利活動法人ジェン会社ID:240695の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【国際支援活動を行う国際NGO】シニアプログラム・オフィサー◇英語が活かせる/週2~3リモート可
応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 必須な経験・スキル: ◇企業や法人組織での社会人経験7年以上 ◇後輩や部下への業務指導経験3年以上 ◇国際協力分野に関わる業務経験3年以上 ◇英語力:中級レベル以上、現地スタッフとの連携、情報収集などスピーキング、ラ...
給与 <予定年収> 360万円~444万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 東京本部事務局 住所:東京都港区赤坂 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【国際支援活動を行う国際NGO】プログラム・オフィサー(事業運営)英語が活かせる/週2~3リモート可
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇企業や法人組織での社会人経験3年以上 ◇後輩や部下への業務指導経験1年以上 ◇英語力:中級レベル以上、現地スタッフとの連携、情報収集などスピーキング、ライティング両方必要 ◇事業申請書・報告書など公式文章の作成能力:日本語...
給与 <予定年収> 240万円~324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 東京本部事務局 住所:東京都港区赤坂 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

特定非営利活動法人ジェンの会社概要

会社名 特定非営利活動法人ジェン
所在地 〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-16
第二東文堂ビル7F
紹介文 -
業種 -
設立 年1994年1月
代表者 -
資本金 -
売上 -
従業員数 12名
URL http://www.jen-npo.org/
事業内容 ■事業内容:
平和な国際社会を目指し世界各地で紛争や自然災害により厳しい状況にある人びとへ「生きる力、を支えていく」をモットーに、緊急から復興の各段階できめ細やかな支援活動を行う国際NGO。1994年設立より一貫して、現地の人びとの力を活かした「緊急期から自立支援」を実施しています。

■特徴:
◇2022年4月現在、アフガニスタン、パキスタン、シリア難民(トルコ)、日本(東北)で、緊急から復興までの各段階で、きめ細やかな支援活動を行い、設立以降、国連機関や日本政府(外務省)と連携して、世界各地で支援活動を展開。
◇長年の国際協力分野での貢献が評価され、平成23年度外務大臣表彰を受賞。
さらに、平成27年には、世界各地の難民や国内避難民に対し、地道な支援活動を行ってきたことが評価され、第22回読売国際協力賞を受賞しました。

■運営方針:
◇現地のニーズを見極め
「必要とされる支援を、必要とされる人へ確実に届ける」ため、独自の調査とモニタリングにもとづき計画を策定し、見直しを繰り返し、状況に応じた適切な支援を行います。

◇現地の人びととともに
国際スタッフは資金調達とマネジメントに徹し、事業の実施は現地スタッフに大幅に委任。
その創意工夫のもと、現地技術者・有資格者による指導を受け、被支援者が主体的に生活の再建をはかることで地域コミュニティ全体としての再生をめざします。

◇とり残されがちな人や地域を中心に
メディアが映す悲惨な映像は世界の人びとの心を動かしますが、取り上げられることのない地域も数多く存在しています。
忘れられた地域に直接足を運んで声を聞き、その時その場で最も必要とされる支援を行います。

◇自立とその存続を
人間の生きようとする力、生命力を信じ、被支援者が自らの知識や技術、経験を活かして自らの力でゼロから立ち上がろうとする努力を応援します。
自立した生活を取り戻し、それを持続してもらうための必要最低限度のサポートを、長期的な視野をもって行います。

◇最小の費用で達成
事業実施の拠点として現地に事務所を置き、必要物資・資材を現地で調達することで費用を抑えます。
また、人材も現地で採用するなど地域のリソースをフルに活用し、その潜在能力を引き出すことで、事業資金の範囲内で最大限の成果をあげます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ